
1. 匿名 2020/07/25(土) 17:05:49
Amazonプライムで見ました! 切ない余韻の残る映画で、私はとても好きでしたが、みなさんどうでしたか? 感想言い合えたら嬉しいです(^ ^) 6件の返信2. 匿名 2020/07/25(土) 17:06:23
イエメンやな 2件の返信3. 匿名 2020/07/25(土) 17:06:26
見てない4. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:00
ヤマケンの色気凄いじゃん!5. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:09
見たいなーって思ってる アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:35
アマプラで見れるんだ💡 見たい‼️7. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:35
いきなり見てないけど言わせて!プライムの宣伝で流れるんだけどこの山﨑賢人くんめちゃくちゃかっこいい!!! 女の子は、この写真で松岡茉優ちゃんって分からなかった 3件の返信8. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:39
明日見ようと思ってる9. 匿名 2020/07/25(土) 17:07:44
暗くない?10. 匿名 2020/07/25(土) 17:08:07
見てる途中でネットのレビューみちゃって やめちゃった 1件の返信11. 匿名 2020/07/25(土) 17:08:09
このザキヤマめっちゃかっこいいよね12. 匿名 2020/07/25(土) 17:08:22
小汚い山崎さんいいね13. 匿名 2020/07/25(土) 17:08:31
松岡まゆが凄く可愛い。笑 2件の返信14. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:37
クズ男に振り回される共依存の女の話だっけ? 2件の返信15. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:45
え、これ山崎賢人なの? イメージ全然違うなー!16. 匿名 2020/07/25(土) 17:09:52
このポスターで 山崎賢人ってことも松岡茉優ってことも分かんなかった 香港とかタイとかどこか違う国のアジアのスターに見える17. 匿名 2020/07/25(土) 17:11:03
ダメ男の色気半端ない。18. 匿名 2020/07/25(土) 17:11:14
アマプラ無料だよね? 映画館行かなくていいやん 2件の返信19. 匿名 2020/07/25(土) 17:11:28
山崎賢人かっこよすぎ♡20. 匿名 2020/07/25(土) 17:12:21
松岡って人好きじゃないから見る気なくす。 2件の返信21. 匿名 2020/07/25(土) 17:12:34
色気ダダ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ漏れ死んだ 6件の返信22. 匿名 2020/07/25(土) 17:13:22
見たよー! カッコイイけど、こんな人と一緒にいると身の破滅だよね でも、それでも好きだからって言う女の子の気持ちもわかるから、とっても切なかった(T_T)23. 匿名 2020/07/25(土) 17:13:49
これネタバレしていいんですか?24. 匿名 2020/07/25(土) 17:13:54
この山崎賢人、若い頃の藤木直人にめっちゃ似てると思うんだよね 1件の返信25. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:06
松岡茉優は女優だなぁと再確認 バラエティー出てるときは鼻につくけど 4件の返信26. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:09
この映画見たあと原作が気になって読んだら、原作の方が主人公の心情とかわかりやすくて好きでした。 原作読んだあとだと、映画のあのシーンはこういう事だったんだ!とかわかって映画の世界観の補填もできてよかったです。 1件の返信27. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:22
見た! きんぐぬーはどこにいたのかわからなかった。笑 1件の返信28. 匿名 2020/07/25(土) 17:14:53
クズ男だよね笑29. 匿名 2020/07/25(土) 17:15:44
松岡茉優かわいかったなーー バラエティーになると苦手になるから もうイメージ崩さないで!笑30. 匿名 2020/07/25(土) 17:16:20
山﨑賢人史上一番かっこいい 可愛いイメージだったけど色気すごくてびっくり 良い成長したよねw31. 匿名 2020/07/25(土) 17:16:21
以外と良かったです^^ 私は井口さん目当てで見たのですが笑 2件の返信32. 匿名 2020/07/25(土) 17:16:44
曇り空の桜の中自転車二人乗りしてるシーン、なんか若い頃思い出して苦しくなった そんなことしたことないのに33. 匿名 2020/07/25(土) 17:17:15
結構評判良いみたいですね。 1件の返信34. 匿名 2020/07/25(土) 17:17:31
ネタバレするようなオチがあったのかは謎。笑35. 匿名 2020/07/25(土) 17:18:50
何がいいたいのか分からない。主人公のどこに惹かれる要素があるのかも分からない。 クズ男と過ごした無意味な時間を美化させたいみたいだけで、若い女の子がこれ見て真似しないように言いたい。 5件の返信36. 匿名 2020/07/25(土) 17:19:38
>>24 初めて見た時 藤木直人だと思った37. 匿名 2020/07/25(土) 17:19:47
映画だから当たり前なんだけど マスクなしだったり 家に帰ってきたときに手洗いしないのとか すごくどうでもいいことが気になってしまった そんな日々がすでに懐かしい 2件の返信38. 匿名 2020/07/25(土) 17:21:03
この映画は山崎賢人の色気を味わいまくる映画って事でよろしいですか? 1件の返信39. 匿名 2020/07/25(土) 17:21:36
公開日当日にアマプラで観た 私にはこの話の面白さが全く分からなかった 山崎賢人は今までに無いむさ苦しい男を演じてる ロン毛にしたり無精髭生やしたり歯を黄ばませたり終始ねこ背で演じてる 松岡茉優は松岡茉優 夢を追う彼氏を信じて支えるようには感じない 行定監督がこの2人の演技を絶賛してるが首をかしげるところ 長い期間同棲してる設定なのにキスシーンひとつ無い 6件の返信40. 匿名 2020/07/25(土) 17:21:46
>>1 私笑わないザキヤマの顔がめちゃくちゃ好きなんだけど、この映画良かったよ。かっこいい。好き好き41. 匿名 2020/07/25(土) 17:22:44
>>18え!そうなの? 私てっきりレンタルみたいにお金払ってみるのかと思った。 1件の返信42. 匿名 2020/07/25(土) 17:23:00
アマプラで見たよ! 山﨑賢人色気増したよね 1件の返信43. 匿名 2020/07/25(土) 17:23:05
ものすごくみたい気持ちと 女優が嫌いすぎて見たくない気持ちとが 今戦ってる 2件の返信44. 匿名 2020/07/25(土) 17:24:21
どんなに顔が山﨑賢人でも永田さんがクズ男すぎて無理 プライド高くてちょっと気に入らないことあると不機嫌になるし、一緒にいて擦り減る45. 匿名 2020/07/25(土) 17:25:12
Amazonプライム入ってるしずっと気になってて観よう観ようと思いつつ見れてない!!46. 匿名 2020/07/25(土) 17:25:32
>>39 元々の原作が万人受けする面白い話しじゃないからね47. 匿名 2020/07/25(土) 17:25:37
昨日見ました! 山崎賢人の色気が凄いし、 松岡茉優の演技も素晴らしかった 個人的にはここ数年で1番面白い映画かな48. 匿名 2020/07/25(土) 17:25:51
山崎賢人は目の保養になったけど 発達障害かな? よく付き合ってるなと思った49. 匿名 2020/07/25(土) 17:27:09
みんな上手かったよね 終わり方もすっきりしてて観て良かった50. 匿名 2020/07/25(土) 17:27:43
切ない映画だった。 あまり好きではなかったけど、松岡茉優がとても良かったと思う。 King Gnuの井口が出る必要って何だったろうと思ったけど、出番は少ないけど存在感はあったような。 2件の返信51. 匿名 2020/07/25(土) 17:27:49
そういや松岡茉優ちゃん、春馬君の件大丈夫かなあ52. 匿名 2020/07/25(土) 17:27:53
なんで女の子そんなに嫌われてるの? 1件の返信53. 匿名 2020/07/25(土) 17:28:22
カッコいいけどダメ男っぷりがすごかったwww54. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:07
最後はもっと バカにする人たちを見返すような展開が良かったなー!!!55. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:31
1回くらいキスシーンあると思ったらなしww56. 匿名 2020/07/25(土) 17:29:32
山崎賢人がいつもと雰囲気違ってかっこよかった!! 内容は好きな人は好きな感じなのかな 私はまったく心に響かなかった 特にバイクで何周もするシーン、失笑したww57. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:03
本も読んだし映画も見たけど、気が滅入ってるときには見ない方がいいかも(^_^;)58. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:32
ネタバレになったらすみません! 最後まで映画を観たのですが原作と最後は異なりますか? 原作は売れっ子になったりするのかなーと思って。 映画ではイマイチわからなかったので59. 匿名 2020/07/25(土) 17:32:52
松岡茉優はバイト先の店長と浮気したという解釈でOK? 2件の返信60. 匿名 2020/07/25(土) 17:33:34
さきちゃんが病み始めてからの永田が切ないんだよね…かといってあの男に共感は全く出来ないんだけど61. 匿名 2020/07/25(土) 17:33:37
>>41 プライム会員で尚且つ観れる端末あれば無料だよ 金ローでやらない旧作とかも結構あるし楽しい 1件の返信62. 匿名 2020/07/25(土) 17:33:58
ラストは妄想じゃないの? 2件の返信63. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:24
さきが永田と長く付き合えることがすごい、あんなヒモ男無理!笑 1件の返信64. 匿名 2020/07/25(土) 17:35:25
原作は読んだ! 火花より好きだな。 映画、絶対観ます。 ↑まだ観てなくてすみません。65. 匿名 2020/07/25(土) 17:37:26
よく最初につきまとわれて そのままカフェ行こうと思ったよね リアルだったらありえない 1件の返信66. 匿名 2020/07/25(土) 17:37:30
小説読んでから映画見たけど、伊藤沙莉さんが青山演じるの良かったと思う67. 匿名 2020/07/25(土) 17:37:55
山崎賢人は、大袈裟なこと言わないし スキャンダルおこしてイメチェンするでもないのに、 演技で違う面を見せてくれるから本当にすごいよね。68. 匿名 2020/07/25(土) 17:38:54
あんな生活してたら女の子病んじゃうよね…69. 匿名 2020/07/25(土) 17:38:58
光熱費払いたくない言い訳が嫌すぎる。本当に小さい男。ずっとイライラした映画 1件の返信70. 匿名 2020/07/25(土) 17:39:03
>>43 わかる、その気持ち! 悔しいけどかわいいよ やっぱり女優だわ71. 匿名 2020/07/25(土) 17:40:21
>>59 このシーンだけで無くはっきりしないとこ多いね72. 匿名 2020/07/25(土) 17:40:48
キングダム 見た後に見たら山崎賢人違いすぎてこわくなる! あんなカッコ良かったのにめっちゃクズだったわ。笑73. 匿名 2020/07/25(土) 17:41:34
配給も元々は吉本じゃなかったんだよね74. 匿名 2020/07/25(土) 17:43:57
>>10 良いとか悪いとか、自分自身で評価しない人なの?75. 匿名 2020/07/25(土) 17:44:01
>>61 ありがとうございます!今夜観ます!!76. 匿名 2020/07/25(土) 17:44:06
彼女の才能を妬んで女優を辞めさせた 自分は才能ないの自他共に認めてるのに書き続ける 生活費は一切出さないヒモ状態なのに嫉妬心は人一倍ある 彼女が壊れて行ってるの分かってる癖に手放す事も生活を改める事も出来ないあんなクソ男現実にいたら無理 2件の返信77. 匿名 2020/07/25(土) 17:45:28
>>76でも顔が山崎賢人なら年収300もないけど養うわ78. 匿名 2020/07/25(土) 17:45:29
>>62 妄想かどうかは分からないけど現実じゃない79. 匿名 2020/07/25(土) 17:47:15
>>21 気持ちはよく分かった笑80. 匿名 2020/07/25(土) 17:47:38
トピ主です! トピ立って嬉しい! 私は好きな映画でしたが、多分結構好き嫌い別れますよね。 山崎賢人がカッコいいけどクズ過ぎてイライラするし、それによって明るくて可愛かった彼女が病んでいくのが辛い… あまり共感はできないけど、なんだか切なくて泣けたし、ラストは救いようがあってよかったなと思いました。 原作とラストが違うらしいので原作も読みたいです81. 匿名 2020/07/25(土) 17:47:50
>>37 映画って1年前くらいに撮り終えてるからね?82. 匿名 2020/07/25(土) 17:48:48
>>69 あの時点でよく別れたくならないなぁと思った83. 匿名 2020/07/25(土) 17:49:04
今見てるけど主人公が子供すぎだしクソだし脱落しそうになっていますよっ!84. 匿名 2020/07/25(土) 17:49:28
>>1 この山崎賢人いいですよね。原作は読みました。85. 匿名 2020/07/25(土) 17:49:43
松岡茉優がすごいぶりっ子演技になってて気になった もっと自然にやってほしかったけど あの演技上手いと言ってる人もいる。 私には刺さらなかった 3件の返信86. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:02
>>31 私も井口さん目当てで見ました。 山崎賢人、かっこよかったですね! 1件の返信87. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:37
面白いんだ! ならば観ます!ありがとー88. 匿名 2020/07/25(土) 17:50:53
ごめん、途中あまりのクズ男ぶりでイライラして再生ストップして気持ち落ち着けた。 登場人物に、まったく共感できず挫折しそうになったけど、ラストは意外な演出でまあまあだったかな89. 匿名 2020/07/25(土) 17:51:20
>>35 たしかに惹かれる要素は見てる側はあまりわからなかったけど、彼女的には本当に才能があると思っててそこに惹かれたのかなぁ。 あとは、やっぱり顔?笑90. 匿名 2020/07/25(土) 17:51:33
>>85 同感91. 匿名 2020/07/25(土) 17:52:18
昨日見たけど、平凡な人生を歩んで来たから全然共感できなかった。 ただのクズ男とアホ女の話って感じでした。92. 匿名 2020/07/25(土) 17:52:23
永田のクソっぷりにイライラしつつガマンして見続けた さきちゃん早くそんなクズとは別れてしまえーと思いながら ホントに胸クソ悪い内容、それなのに… 何故だろう最後涙が止まらなかった93. 匿名 2020/07/25(土) 17:52:26
初対面で声かけて喫茶店言って珈琲奢って貰うって 又吉の実話なんだよね 1件の返信94. 匿名 2020/07/25(土) 17:53:44
松岡茉優演じるサキちゃんが山崎賢人演じる永田のどこに惚れたのかが全く伝わらない 5件の返信95. 匿名 2020/07/25(土) 17:55:21
あの2人は共依存?96. 匿名 2020/07/25(土) 17:57:37
暗そうで見てない アマプラで無料だから明日みてみよかな97. 匿名 2020/07/25(土) 17:59:20
>>33 え、評判良くないよ98. 匿名 2020/07/25(土) 17:59:39
おれに似ている99. 匿名 2020/07/25(土) 18:00:37
変にラブシーンがないのが良かった キスシーンもないしでも好きあってるのが伝わった さきちゃんは自己肯定感が低すぎて クズ男につかまってしまったのかな 自分がこの7年で変わったこと謝ってたし100. 匿名 2020/07/25(土) 18:01:17
酒飲んで気が大きくなったときだけ帰ってくる男とか最悪じゃん 沙希は優しすぎたんだよね101. 匿名 2020/07/25(土) 18:01:52
なんか池松壮亮102. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:00
クリントイーストウッド褒めたら怒るとかどんだけめんどくせー男だよっ 1件の返信103. 匿名 2020/07/25(土) 18:03:40
一昨日あたりから、アマプラのトップに出てた。 夜面白いTVなさそうだから見るかな!104. 匿名 2020/07/25(土) 18:04:04
なんかね、やまけんがそういう人に見えてきて怖いのww バラエティーでアホっぽいの早く見せて!!! でもあんなに汚らしいのに色気があるって凄いなー105. 匿名 2020/07/25(土) 18:04:18
>>37 分かる!! 手洗わずにベッドに入らないで! とか反射的に思って観てしまってた(笑)106. 匿名 2020/07/25(土) 18:04:29
primeで昨日見ました! 正直永田のクズさや弱い所に共感してしまって辛かった… そんなクズをニコニコと受け止めてたさきちゃんにもちょっとイラッとしてしまったり 色々考えさせられる映画でした 最後はほんと号泣してしまった107. 匿名 2020/07/25(土) 18:05:42
バイクで何周もするあのシーン、なんか苦しかった…私あの女の子の感じになったことあるわ… やだあの性格… 1件の返信108. 匿名 2020/07/25(土) 18:07:29
>>107 分かる なんかいたたまれなくなってあのシーン無駄に長いしつらかったわ永田はクズだけどなんか憎めない 山崎賢人というイケメン効果のせい? 1件の返信109. 匿名 2020/07/25(土) 18:08:27
光熱費のくだりとことんクズで笑った 1件の返信110. 匿名 2020/07/25(土) 18:08:52
女の子、本田翼にみえた111. 匿名 2020/07/25(土) 18:10:08
永くんのことをいつも褒めるさきちゃんと さきちゃんのことを褒めたことがない永くん 切なかった 1件の返信112. 匿名 2020/07/25(土) 18:10:22
山崎賢人はすごくカッコ良いから見たい気持ちもあるけど 内容がつまらなそうで時間がもったいないかなーって保留してる 2件の返信113. 匿名 2020/07/25(土) 18:11:48
これって最後 二人はうまくいくのですか? 座席にサキが座ってたことに ナガくんは気づいてましたか? なんかいまいちわからなくて 誰か教えてください~ 1件の返信114. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:43
わたしのこと一回もほめてくれたことがない!!! みたいなセリフが胸にガツンときた。115. 匿名 2020/07/25(土) 18:12:57
>>13 可愛いよね どちらかというと苦手な女優さんだったけどちょっと見る目変わった 松岡さんも山﨑くんもどちらの演技もすごく良かった116. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:27
キングヌーの人が出番あまりなかったのに NGだしまくって焦ったといってました(笑) 1件の返信117. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:36
山崎賢人が女の子と待ち合わせしてじゃあ行こっかってやってたシーン、あれはなに? やましいことがあるとブロックを持って帰るって言ってたけどそのあと話が繋がらなくてよくわかんなかった 浮気してたということ?それとも仕事で? 3件の返信118. 匿名 2020/07/25(土) 18:13:46
山崎賢人はトドメの接吻あたりからどんどん演技上手くなってるね 日本を代表する俳優になりそう119. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:17
バイクで何回も無視するシーンは 山﨑賢人、共感するっていってた!(笑)120. 匿名 2020/07/25(土) 18:14:27
あんなクズ男演じるには ザキヤマじゃないと画面がもたない121. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:22
キスシーンやベッドシーンがなかったのかなんかよかった122. 匿名 2020/07/25(土) 18:15:36
チャリンコのベル、チリンチリン攻撃めっさ怖かったんだけど!ザキマヤとはいえありゃねーわ!123. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:06
松岡茉優のぶりっ子は演技なの?124. 匿名 2020/07/25(土) 18:16:51
>>113 あれはもう何年も後なんじゃないかな? さきちゃん謝ってたし、別々の道を歩んでてもさきちゃんが永くんを応援してるのは変わらなくて舞台観に行ってたんじゃないかな?あれはちゃんと永くんが誘ったんだと思いながら観てた125. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:46
>>117 浮気でしょ。浮気した日にブロック持って帰ってきてた126. 匿名 2020/07/25(土) 18:17:48
最後の 芝居みたいに会話するシーン なんか見ててはずかしくなった、、、 途中で舞台にかわって 最後に仮面かぶって ばぁ~→このばぁ~長すぎてしつこすぎた 一回でいい 途中までよかったのに セリフ読むシーンからなんか 見ててはずかしくなった。 3件の返信127. 匿名 2020/07/25(土) 18:18:15
冒頭とかでさきちゃんを見るキョドってる永田の目つきとか山崎賢人、演技うまいなぁと引き込まれたよ まだ一回しか見てないけどまた見たい思う128. 匿名 2020/07/25(土) 18:20:50
見にこないでって言われてるのに秘密でこっそり舞台見に行ってたとこにさきちゃんの愛を感じる。 さきちゃんは永田の才能を信じてたんだよね129. 匿名 2020/07/25(土) 18:23:43
>>86様 山崎賢人さん、井口さんもかっこよかったですね^^ あのくたびれた感じが良い・・( *´艸`)130. 匿名 2020/07/25(土) 18:24:48
>>112 好き嫌い別れると思う。たぶん微妙かなーって思ってる人は確実に好きじゃない雰囲気の映画だと思う 1件の返信131. 匿名 2020/07/25(土) 18:27:00
知っている2人ではない写りだわ。 知らなかった。132. 匿名 2020/07/25(土) 18:27:08
>>94 顔だろ 1件の返信133. 匿名 2020/07/25(土) 18:28:18
山崎賢人の顔って苦手だったんだけど、こんな美形だと知らなかった。なんかもの凄く美しくない?134. 匿名 2020/07/25(土) 18:30:00
>>27 キングヌーは才能があると褒められてた脚本家役よ 飲み屋でちょっと出てきただけだけど135. 匿名 2020/07/25(土) 18:30:51
>>126 ちょっと分かる おばあちゃーんって窓開けたりして騒いでるシーンとか、このノリはなんだ?面白いのか?と冷静に見てしまったり… でもなんだかんだで引き込まれて最後まで見て泣いてしまった136. 匿名 2020/07/25(土) 18:32:26
>>102 そこ逆に笑ったw大物に嫉妬してんのめんどくさいよねw137. 匿名 2020/07/25(土) 18:32:28
>>94 それだわ 最後まで心理描写が謎のまま 二人の過去も抱えてる闇もいまいち分からないまま138. 匿名 2020/07/25(土) 18:34:05
>>2139. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:48
>>116 セリフも当日上手くいかなくて後日アテレコしてるんだよね井口140. 匿名 2020/07/25(土) 18:35:49
マリッジストーリーっぽかったわね 離婚する前の 沙紀が永田を捨てて女優業に邁進するのかと思ったわ 永田は光熱費の話題は逸らして自分の好きなものだけ買い、沙紀のバイクを破壊し、沙紀のお母さんの悪口を言い、伊藤さいりをブス扱いし(その後仕事を貰う)、沙紀がうざくなると独り暮らしを始めて都合の良いときだけ沙紀に会いに行くクズ141. 匿名 2020/07/25(土) 18:36:39
原作は読んだ! 火花より好きだな。 映画、絶対観ます。 ↑まだ観てなくてすみません。142. 匿名 2020/07/25(土) 18:38:45
>>94 クズ男好きな時なんてそんなもんじゃない?理由とかない気が。 でも初めての人がいると全然喋らなくなるとか言ってたし、家で2人の時には笑いながら話してる時もあったのかなとか、一緒にゲームで盛り上がったりしたのかなとかそういうの想像したよ。いい事あるとたこ焼き買ってくるっていうのもその日は上機嫌にたくさん話してくれたのかもだし143. 匿名 2020/07/25(土) 18:39:44
>>126 何か全体的に永田の考えるジョークや表現が面白くなくて辛かったわ 演劇人てああいう感じなのかしら? 山﨑賢人くんの中途半端な関西弁も拍車をかけてた 1件の返信144. 匿名 2020/07/25(土) 18:40:07
永田の良いところはどこ? 3件の返信145. 匿名 2020/07/25(土) 18:40:38
>>35 リアリスト!146. 匿名 2020/07/25(土) 18:41:08
>>117 単なる浮気じゃなくて、えっちしてお金もらってるんかと思った 1件の返信147. 匿名 2020/07/25(土) 18:41:19
又吉の実話って知ってひいた 山崎けんとなら許せた永田のクズっぷりが又吉に変換されたら許せなくなってモヤモヤしてる 3件の返信148. 匿名 2020/07/25(土) 18:41:59
>>144 考えたけど、ないわね149. 匿名 2020/07/25(土) 18:43:44
二人乗りしてる桜のとこで号泣!ヒリヒリした! 3件の返信150. 匿名 2020/07/25(土) 18:44:25
>>59 分からなかったね その後ケンカするでもなく花見してなかった? 1件の返信151. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:24
確かにサキちゃんは何で永田に惚れたのか分からない あんな挙動不審な声のかけ方されたらヤバそうな奴!と逃げるけど… そういうちょっと変な所に魅力を感じちゃったのかな?サキちゃん。 1件の返信152. 匿名 2020/07/25(土) 18:45:32
火花は好き。劇場は最後までよめなかった、、でも映像なら楽に見れるから見たい153. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:07
>>62 映画サイトのレビューや感想ブログ見ても、 妄想派と、数年後?に起こった現実派に意見別れてますね。 そもそも原作にはないシーン(光景)だし、正解はないのかもしれませんが監督はどういうつもりであのシーン撮ったのか気になります。154. 匿名 2020/07/25(土) 18:48:36
売れない俳優、バンドマン、芸人…。 こんな感じの彼女と一緒にいる人たくさんいるんだろうな。155. 匿名 2020/07/25(土) 18:49:39
山崎君がめちゃくちゃタイプすぎで公開前からずっと観たかった! けどラブシーンが苦手だし絶対見れないなーと思っていたけど…ないんかーい! アマプラ加入してるし絶対見る!ありがとう!156. 匿名 2020/07/25(土) 18:50:43
>>109 わかる ここはさきちゃんのうちなのに、どうして払わなきゃいけないの?みたいなこと言ってて じゃあお前、水一杯たりとも飲むなよって思ったわ どんなにイケメンでも無理笑157. 匿名 2020/07/25(土) 18:51:17
>>151 最後の方にサキちゃんが自分でも言ってるけど、東京での生活に満たされてなかったからだと思います。だから共依存になりやすかったのでは 1件の返信158. 匿名 2020/07/25(土) 18:52:08
>>149 あそこ切なかったねー しかも桜が綺麗だった。 大事な話があるってメールを散々無視してストーカーのように追ってきたあげく出会った頃からの話をする、なんでそんなになるまで自分の思いを伝えられないんだろうね〜辛い。どっちも辛い 1件の返信159. 匿名 2020/07/25(土) 18:54:32
そういや、ラブシーンはなかったね 何かオジサンが喜びそうな世界観でしたわ160. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:19
>>144 顔161. 匿名 2020/07/25(土) 18:55:39
>>39 わたしは性的要素がないところが逆に素晴らしいと思った 当たり前だけどあんだけ長い付き合いでないわけなくて、でも描いてないところがこの映画のミソというか、、 2件の返信162. 匿名 2020/07/25(土) 18:56:21
>>158 そうそう!向き合うべき時にスルーして終わりが見えたらペラペラとね。男のしょうもなさというか弱さとか2人がすれ違って戻れない時に桜はやたら綺麗でなんか泣けたよ。1番印象に残ってるシーン。 2件の返信163. 匿名 2020/07/25(土) 19:00:16
>>157 でもサキは、最初は学生で街を歩けば色んな人に声をかけられ、友達もいて、可愛い女の子って設定に見えた バイト先にはもっと売れてる演劇関係者も来てたみたいだし… 永田は常に黒い服で顔は半分隠れてて、イヤミばっか言ってて不気味だった (あの服がヨージだったら笑う。自分にはお金使うらしいから)164. 匿名 2020/07/25(土) 19:00:43
>>149 良いシーンだったよね あのまま別れるのかと思ったらまだ続いてたからびっくりしたw165. 匿名 2020/07/25(土) 19:04:38
>>2 中東?166. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:25
>>39 家族でみても大丈夫そう? 1件の返信167. 匿名 2020/07/25(土) 19:14:50
>>21 へー!観ようかなw168. 匿名 2020/07/25(土) 19:15:21
原作を事前に読んでいる人用の脚本かなと思った。 映画ではそれぞれの心の深部まで掴みかねた。 1件の返信169. 匿名 2020/07/25(土) 19:21:29
まあでも実際舞台俳優ってこんな感じの人多いよね 自分に才能ないことを認められないところとかリアルだなと思った 私の周りにもいるんだわ170. 匿名 2020/07/25(土) 19:25:24
山崎賢人、たしかにイケメンだけどこの役は??って感じ もっと普通っぽさとか冴えない雰囲気を出せる人が良かったんじゃないだろうか 山崎賢人が髪伸ばして髭はやしてもイケメンに拍車がかかるだけだった171. 匿名 2020/07/25(土) 19:27:35
>>168 原作は2人の心理描かれてるの? それなら読む価値ありそうだ!又吉の作品読んだことなかったんだけど、買ってみようかな。 1件の返信172. 匿名 2020/07/25(土) 19:30:06
>>25 分かる。 タバコも吸うみたいだし、男っぽいのかな? 男っぽいひとって女優として大成するよね。173. 匿名 2020/07/25(土) 19:30:55
私には山﨑賢人くん、ネパール人みたいに見えた 池松壮亮がやりそうな役だけど、そこは「一皮剥けた山﨑賢人」って話題性が欲しかったのね174. 匿名 2020/07/25(土) 19:32:23
最後のシーンって永田は作家として、売れたってことだよね? ホールも今までのと比べると大きそうだったし、人も詰まってた気がした。 今でもさきが好きって精一杯の告白(舞台)なのかと思った。 みんなはどう解釈した? 1件の返信175. 匿名 2020/07/25(土) 19:32:28
>>126 猿のお面のところはしつこいよね。176. 匿名 2020/07/25(土) 19:33:08
最後のシーンはララランド型の「見る方に委ねます」って終わり方だったんじゃない?177. 匿名 2020/07/25(土) 19:35:37
>>150 寝たんじゃないの? それをわかってて明るく迎えに行った山崎賢人に見えて切なかった178. 匿名 2020/07/25(土) 19:37:58
>>130 昨日見てたんだけど夜も遅かったし何か微妙だなーと思って語りがツラツラ続くところで止めてしまった 今日続き見ようかと思ってるけど30分くらい見て微妙だったらその後もハマらなさそうなのかな… 1件の返信179. 匿名 2020/07/25(土) 19:38:17
すごく細かいんだけど、最後にサキちゃんが劇場で一人残るところ。 あえてなのかも知れないけど、彼女の黒い服が劇場の暗さに同化していて目立たなかった。 もっと白っぽい服の方が、一人だけ残っている感じがはっきりして良かったのではと思った。180. 匿名 2020/07/25(土) 19:39:08
さきちゃんは実家から戻らない方がいいよね181. 匿名 2020/07/25(土) 19:40:36
顔が山崎賢人であること以外良いところが浮かばない182. 匿名 2020/07/25(土) 19:41:54
>>144 そう言われると分からない…笑 この人私がいないとダメになっちゃう、と思うのかなぁ183. 匿名 2020/07/25(土) 19:45:41
山崎賢人を愛でるための映画 役柄はマジ屑で嫌い184. 匿名 2020/07/25(土) 19:50:34
手を繋いでほしいのに恥ずかしくて素直に言えないシーンがよかった。 唯一、永さんちょっと可愛いなと思えたシーン笑185. 匿名 2020/07/25(土) 19:52:41
いつもの山崎賢人よりこの山崎賢人の方が断然好き! もちろんいつものもかっこいいけど186. 匿名 2020/07/25(土) 19:53:10
>>178 盛り上がりがないというか終始同じ感じだからきっと微妙187. 匿名 2020/07/25(土) 19:55:40
キスシーンある? 1件の返信188. 匿名 2020/07/25(土) 19:59:12
>>187 キスシーンない!ラブシーンもない!そういう描写が一切ない!189. 匿名 2020/07/25(土) 20:05:52
これイケメンだからまあ許せたけど又吉の実話と聞いてちょっと引いた190. 匿名 2020/07/25(土) 20:06:35
>>35 こういう人は幸せな結婚をできるんだろうなー。 でも素直に楽しいんだよ。イケメンクズオといるのって。 ただの娯楽だからわからない人にわからないのはしかたない。 1件の返信191. 匿名 2020/07/25(土) 20:07:43
>>143 そのへんが永田の脚本もすべってるとこ現してるのかな192. 匿名 2020/07/25(土) 20:11:34
主さんトピたててくれてありがとうございます😊嬉しい193. 匿名 2020/07/25(土) 20:12:15
山崎賢人のクズぷりがいい Amazonプライムで何度も見てる194. 匿名 2020/07/25(土) 20:12:29
永田の屑っぷりにずっとムカムカしながら見てたのに最後は不覚にも泣いてしまった195. 匿名 2020/07/25(土) 20:13:30
山崎賢人こうゆう役の方が合うよ ラブコメやキングダムより196. 匿名 2020/07/25(土) 20:14:18
永くんさきちゃんが男子と喋るとやきもち焼くよね? 自分は浮気するのに 2件の返信197. 匿名 2020/07/25(土) 20:14:44
山崎賢人の良さがわからない ま198. 匿名 2020/07/25(土) 20:15:41
ドメキスのエイトより屑なの? 1件の返信199. 匿名 2020/07/25(土) 20:17:16
俺ってめちゃくちゃイケメンて自分で思ってそう 1件の返信200. 匿名 2020/07/25(土) 20:18:29
賢人くんこうゆう クズ役をたくさんしてほしい201. 匿名 2020/07/25(土) 20:19:12
途中からサイコパス感強すぎて人殺すのかと思ってしまった..202. 匿名 2020/07/25(土) 20:19:48
こういう系の作品っていつも池松壮亮とか成田凌がやりそうだから山崎賢人って配役に新鮮に感じた203. 匿名 2020/07/25(土) 20:21:13
松岡茉優やっぱり上手いんだな 沙希ちゃんが健気で愛おしく感じた204. 匿名 2020/07/25(土) 20:21:40
成田凌でもいいと思う 1件の返信205. 匿名 2020/07/25(土) 20:21:43
>>50 白日と言いたいんだろう206. 匿名 2020/07/25(土) 20:23:02
確かに永田は酷いなっていう行動は多かったけど、山崎賢人なので腹は立たなかった 1件の返信207. 匿名 2020/07/25(土) 20:23:58
>>198 同じ屑でもエイトはなんか可愛いくて憎めないんだよね 同じ人なのに永田はただただ憎たらしい笑208. 匿名 2020/07/25(土) 20:24:55
>>204 意外性のある人に演じてほしかったみたいだから、成田さんだとあんま新鮮味がないかも209. 匿名 2020/07/25(土) 20:28:28
賢人くん苦手 1件の返信210. 匿名 2020/07/25(土) 20:30:36
これを池松壮亮、成田凌がやってたら公開日に観ようとは思ってなかったかも 山崎賢人の違った面が観れると思って観たかった気持ちが大きい211. 匿名 2020/07/25(土) 20:31:29
>>206 わかる!クズでもイケメンが演じたら、クズ感マシに見えた(深く思い返すとめちゃくちゃ屑だけど) 私の友達は、山﨑賢人好きなんだけど、さきちゃんを自分に当てはめたり、さきちゃんを自分の友達に当てはめたりして観たそうで、我慢しきれず離脱したって。 私は第三者として傍観してた感じだわ。212. 匿名 2020/07/25(土) 20:33:40
クズ、ダメ男好きにはたまらない映画だったわ さきちゃんの気持ちわかるわーって思いながら観てた213. 匿名 2020/07/25(土) 20:37:05
山崎賢人のビジュアルをもってしても永田ってバカで胸糞悪い男としか思えない 沙希が可哀想すぎてお前なんか捨てられてバッドエンドで終わってしまえって思っちゃった214. 匿名 2020/07/25(土) 20:37:08
女だけど永田に共感というかダメな所に自分にも心当たりがある部分あってツライw 山﨑賢人クラスに顔がイケてないとあのクズと付き合うのは到底無理だよね215. 匿名 2020/07/25(土) 20:41:19
>>7 このポスターだと本田翼に見える216. 匿名 2020/07/25(土) 20:48:42
よく彼氏や元彼が山崎賢人に似てるって言う人いるけど、どんだけ美化してんのって思う このレベルの顔は中々いないよ 3件の返信217. 匿名 2020/07/25(土) 20:49:34
>>216 山崎賢人みたいな美形は世の中なかなか居ない 1件の返信218. 匿名 2020/07/25(土) 20:50:23
>>216 こんな美形なかなか街中で見たことない219. 匿名 2020/07/25(土) 20:52:10
さきに暴言吐いた美容師のとこ行こうとする永田の目つきやばかったなぁ 山﨑賢人の今後が楽しみ でも個人的にはキスとか性的なシーンがもう少しあってもよかったかな220. 匿名 2020/07/25(土) 20:53:45
昨日の夜観ました。 わたしは意味がわからなく、つまらない映画だったなぁと思ってしまいました。 山崎賢人は大好きなんだけど、劇場の山崎賢人はかっこよくなかった。 惨めで、情けない奴。役だけどね221. 匿名 2020/07/25(土) 20:57:12
又吉が純文学に憧れてるのは解った 感情の説明がわざとらしいくらい文学文学してた222. 匿名 2020/07/25(土) 20:57:44
ちょうど今再生したとこ^_^223. 匿名 2020/07/25(土) 20:58:01
>>132 顔で男選ぶ女は人生ダメにしてくな…。224. 匿名 2020/07/25(土) 20:59:47
ナレーションが微妙だったな 大事なとこは映像も説明もないし バラエティの松岡茉優は苦手だけど酒浸りになったとこはやっぱり演技上手かった225. 匿名 2020/07/25(土) 21:00:41
永田のクズっぷりが元彼と被って、イライラしまくった。226. 匿名 2020/07/25(土) 21:03:33
なんだかとても良かった。適度にクズ男だけど山崎賢人の色気のせいかイライラもしなかったな。最後のシーンは切なくなって少し泣いてしまった。227. 匿名 2020/07/25(土) 21:08:41
私、ラストに号泣してしまったんだけど少数派!? 悲しかった... 5件の返信228. 匿名 2020/07/25(土) 21:12:14
>>35 文学的だよね。今も昔は破滅的な恋愛て美しくて描く側にはとても魅力的なんだよ。 実際はお断りだせ!!て思うけどね。229. 匿名 2020/07/25(土) 21:16:31
>>227 大丈夫、一緒。私も号泣したよ230. 匿名 2020/07/25(土) 21:18:52
全部を説明しない感じがよかった 又吉原作の映画他の見たことないんだけど見てみたくなったわ231. 匿名 2020/07/25(土) 21:31:30
映画は良かった。 ただ、ラブシーンないのは原作通りみたいなんだけど、キスすらしないのは すごく奇妙だった。 家族向けの内容ではないし、こういう映画ってラブシーンの生々しさみたいなの 込みで語りたいというか。でもベッドシーンあれば山崎賢人サイドは受けなかった気がするし、 事務所の扱いがまだアイドル俳優なのかなと思う。山崎賢人自体は頑張ってた。 2件の返信232. 匿名 2020/07/25(土) 21:35:47
>>13 不自然な顔立ちの女優さん。 1件の返信233. 匿名 2020/07/25(土) 21:37:52
>>190 あーー本当に的確すぎる。イケメンクズ男との恋愛は娯楽、本当にそうだ、そうだよね。 うわーーーーありがとう!!そう思って過去を葬る!!!234. 匿名 2020/07/25(土) 21:52:52
山崎賢人ってかっこよくて話も面白いとかなに 菅田将暉とのラジオめっちゃおもしろいから たまに聞いちゃう235. 匿名 2020/07/25(土) 21:53:02
>>25 分かる。お笑い分かってます感出すくせに、ぶりっ子してる。最初は可愛いのに気さくだなと思ってたけれど。236. 匿名 2020/07/25(土) 21:56:31
>>216 顔変えた?ってくらい昔の面影ないんだけど。 どう見ても別人にしか見えない。237. 匿名 2020/07/25(土) 22:05:35
Amazonで見ました! 公開と同時に、しかも無料で見せてもらえるなんて感謝しかなかった! 山崎賢人がいつもの山崎賢人じゃなくて、私はカッコよくて好きだったなぁ 演技上手い! 途中永田には本当に腹がたつし、終始ヒリヒリするような辛い恋愛で、女からしたら、許せない場面ばっかりだったけど、下北沢に本当に居そうなカップルの数年を見たようで満足感ありました ラブシーン無しなのも意味があるのか、精神的な依存メインで描いてて面白かった! 人間の誰しも持ってそうな弱い部分剥き出しって感じで。 ナレーションも見てて違和感あったけど、ラストでなるほどと思った! アマプラ入ってる人はぜひ見て欲しいです! 1人で見るのがおすすめ238. 匿名 2020/07/25(土) 22:09:02
>>231 原作もラブシーンないんだね! 確かに映画の雰囲気的にもあった方が自然かなという気もする。 変な意味じゃなくて、そういうシーンで永くんがさきちゃんに対してどんな感じなのか見たかったな。愛されてると感じてたのかなぁ239. 匿名 2020/07/25(土) 22:10:44
>>232 泣く演技が不自然だった。興醒めした240. 匿名 2020/07/25(土) 22:13:11
予告をチラッと見た時山崎賢人じゃなくて斎藤工だと思ってた。241. 匿名 2020/07/25(土) 22:22:45
松岡茉優だから見るの悩んでる。242. 匿名 2020/07/25(土) 22:24:34
昨日アマゾンプライムでみました。永田の屑っぷりには驚きましたけど、実際あんなにかっこいい色気駄々漏れの人が現れたら好きになるかもしれません笑 最後はなんとも切なくて号泣でしたけど、結末としてはこれでよかったのかなと。さきちゃんには今まで振り回された分、幸せになってほしいな~と思いました。 最後はララランドを思い出しました。 原作の小説も読んでみようと思います!243. 匿名 2020/07/25(土) 22:38:57
>>209 まだやってるんだアンチ活動 あなた最低だね244. 匿名 2020/07/25(土) 22:47:46
友達に誘われて劇場に行って見てきました! 私たちが行ったときは満員で、客層もお年をめした方もいましたし、大学生ぐらいの子もいたりして年齢層が幅広くてビックリしました、、 その年代ごとに想うことがあるだろうし、 この東京のどこかに本当に永田とサキがいるようなリアルな感じを受けて、見終わったあともなんだか不思議な余韻を引き続っています。 アマプラで好きなシーンを見返したりもしています。 劇場で観られて良かったです。245. 匿名 2020/07/25(土) 22:47:58
でも他に沙希役できそうな女優さんって思いつかない246. 匿名 2020/07/25(土) 22:48:28
今から見る人は、永田が想像を超えるクズ男だから覚悟してみてね!笑247. 匿名 2020/07/25(土) 22:48:42
井口って何役?248. 匿名 2020/07/25(土) 22:52:38
賢人くんのファンで観に行ってきました。 行定監督もおっしゃっていたみたいに、松岡まゆちゃんがいてこその賢人くんのあの演技だな~と個人的には感じました。 引っ張られたというか。 賢人くんが雑誌のインタビューで、今後は役に対して掘り下げて色々構成して演じていきたい!と言っていたのを見て、少なからず松岡さんから学んだり 影響を受けたんだなぁと感じてこれからの彼の演技が楽しみにもなりました249. 匿名 2020/07/25(土) 22:53:16
松岡茉優のこと懲りずに叩いている人もよく飽きないね250. 匿名 2020/07/25(土) 22:54:06
行定監督だから無理矢理ラブシーン入れるかなって思ったけどそこは原作通りなんだねw251. 匿名 2020/07/25(土) 22:54:36
見る気なくすとかイチイチ律儀にトピ開いてまで言う必要ある?w 観た方たち語り合えたら嬉しいと言っているのに252. 匿名 2020/07/25(土) 22:57:13
アマプラや他レビューサイトでも星4近いんだね。 コメント数も多いし、見ている人は多そうな印象。 監督は嵌まらない人には嵌まらないと思う(賛否両論あって当たり前)と言っていたし、見る年代や今までの歩みによっても全然感じ方は違うと思う253. 匿名 2020/07/25(土) 22:57:31
>>31 私もw 井口さんちょっとしか出てなかった。 そしてやっぱり俳優と歌手の演技の実力を知ったw 2件の返信254. 匿名 2020/07/25(土) 22:59:31
私もこの2人演技の相性が良くてピッタリって思ったから叩かれてて悲しい255. 匿名 2020/07/25(土) 23:00:59
小松菜奈でもよかった 2件の返信256. 匿名 2020/07/25(土) 23:03:40
ブロック持って帰ってくる男とか嫌だわw ゴミ持って帰って来てんじゃねえよってなるわ。 1件の返信257. 匿名 2020/07/25(土) 23:05:44
行定監督は、この映画にはやはり賢人くんが美形ではあるしその対照として相手役の女性は普通っぽい容姿の女優が良いと思ったし、松岡と山﨑の二人が向かい合うとどういう化学反応が起きるのか興味があったと言っていたよ。 松岡さんがキレイや可愛くないとか言いたいのでは全くなくて、キレイどころの女優さんだと《劇場》になっていなかったと思うかな。258. 匿名 2020/07/25(土) 23:17:33
>>217 菅田将暉の弟が初対面の時、美形過ぎてびびったんだもんね 1件の返信259. 匿名 2020/07/25(土) 23:19:52
>>258 そうなんだね知らなかったそりゃ実物美形なんだろうな260. 匿名 2020/07/25(土) 23:22:52
全体的にいつもの行定勲っぽい感じ261. 匿名 2020/07/25(土) 23:23:11
>>1 ヤマケン痩せた?こんなに輪郭スッキリしてるイメージ無い。イケメンだなーと思いながら見た。262. 匿名 2020/07/25(土) 23:27:51
>>255 小松菜奈ちゃんも作品の雰囲気は合いそうなんだけど沙希ではないんだよな 1件の返信263. 匿名 2020/07/25(土) 23:38:24
アマプラで初日に見たけど、山崎賢人がクズすぎてなんで付き合ってるのかわからなすぎて、見たの後悔した 山崎賢人の見た目がただかっこいいだけの映画。笑264. 匿名 2020/07/25(土) 23:38:30
山崎賢人がビジュアルイメージはエレカシの宮本さんって言っててすごい納得した。 似合ってるぐしゃぐしゃロン毛。265. 匿名 2020/07/25(土) 23:39:51
今2回目見てる。 初見より細かいところが見えて、なんか早い段階で切ない、、266. 匿名 2020/07/25(土) 23:50:19
>>39 だよね!ベロチューの一つや二つ位は欲しかったかなぁ。267. 匿名 2020/07/26(日) 00:23:15
>>1 見て良かった、キラキラした時をこんな 男にと思って見たけど最後のシーンで 救われた気持ちになった。268. 匿名 2020/07/26(日) 00:24:12
>>117 最後、劇場シーンになった時、舞台の部屋の隅にたっくさん積み上がったブロックがありましたよね。 3件の返信269. 匿名 2020/07/26(日) 00:25:51
>>25 バラエティ出ないで女優って感じで やってくれたらもっと好きになれそう なくらい引き込まれた。270. 匿名 2020/07/26(日) 00:28:34
>>38 内容も良かった、最後まさか 私泣いたよ でも、賛否ありそうなのはわかる271. 匿名 2020/07/26(日) 00:33:58
>>18 本当は、映画館終わって、Amazonプライムだったのかな。 自粛前に映画館の予告で見たから、コロナで、公開延期されてないかな?272. 匿名 2020/07/26(日) 00:55:59
山崎賢人ってただのイケメン芸能人なのかなって思ってたけど(失礼)キングダム見てから感動して色々見初めて凄く演技力が高くて本物の俳優さんなんだなって思った。これも見たい!273. 匿名 2020/07/26(日) 01:08:00
>>65 小汚いけど死にそうな儚い野良猫を放っておけないのと似てるのかな? そしてイケメン。274. 匿名 2020/07/26(日) 01:19:20
長いのも似合うね ブスになってないから イケメンだわ 髪型で左右される人は無し275. 匿名 2020/07/26(日) 01:38:32
さきちゃん、永くんと出会わず他の劇団で女優やってたらキラキラした子になっただろうに…276. 匿名 2020/07/26(日) 01:42:01
>>35 若い頃に情熱的な恋愛した事ない人には、わからないと思う。 映画観て、私もクズ男だとは思ったけど。 若い頃は仕方ないとも思った。277. 匿名 2020/07/26(日) 01:49:53
>>199 ん?おかしいか? 客観的に自分を正当に評価できてるだけじゃないか278. 匿名 2020/07/26(日) 02:10:19
すいません、親切な方教えてください 劇場ってプライム会員じゃ無いと見れないのでしょうか? このお話だけ個別に買って見ることはできないのでしょうか?279. 匿名 2020/07/26(日) 02:17:02
>>25 松岡さんの演技すごく好き。バラエティーは出ない方が良いと思う280. 匿名 2020/07/26(日) 02:30:07
>>26 原作未読なのですが、映画はよかったです。 又吉さんの作品ですが、主役は山崎くんみたいな超絶イケメンの設定なんでしょうか? 正直山崎賢人じゃなきゃ、最悪な男すぎて途中でいやになってた気がします。 ときどきでる関西弁がヘタクソだけど、可愛くてキュンキュンしました?281. 匿名 2020/07/26(日) 02:58:32
めちゃくちゃ面白かったけど、同じような境遇の人が見たら冷静に見れないかも282. 匿名 2020/07/26(日) 03:01:43
佐藤浩一の息子については、誰一人として語ってない…! 2件の返信283. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:31
いま見た。 昔の恋愛を思い出した!! 何だろうね、女の方はずっと片思いなんだよね。 なのにたまに可愛いところあるから離れられない。 自転車のシーン、よかった。 ちょっとだけ見て寝ようと思ってたのに、全部見てしまった。 行貞監督好きだから、やっぱよかったなー。 こういう地味な映画は好き嫌い分かれるだろうね。284. 匿名 2020/07/26(日) 03:09:52
>>282 え?もしかしてあの友達!?285. 匿名 2020/07/26(日) 03:19:10
>>1 最高でした! 今のところ今期一番286. 匿名 2020/07/26(日) 03:20:48
>>42 首が太いのか、顔が小さいのかどっちもか。 首に収まる顔という表現でいいのか?だけど羨ましい287. 匿名 2020/07/26(日) 03:22:45
>>39 キスシーンが無いのがもう最高でしたよ!!288. 匿名 2020/07/26(日) 03:24:07
キスシーンひとつないのにしっかり長い月日の2人を感じるこの世界観が好き289. 匿名 2020/07/26(日) 03:25:49
山崎賢人の鼻筋が美しかったなー。 あと手だね、手がめっちゃ綺麗でガン見してしまった。290. 匿名 2020/07/26(日) 03:32:39
最後また2人が一緒にいられる日が来ますように291. 匿名 2020/07/26(日) 03:43:34
>>147 又吉って大阪時代長く付き合ってる彼女の事とかテレビで隠してなかったよ。この店彼女とよく来ましたー、とか。その前の人かな?292. 匿名 2020/07/26(日) 03:44:10
>>7 夏菜かと思ってた!293. 匿名 2020/07/26(日) 04:03:42
良くも悪くも無かったけど、最後まで飽きず見れた。 山崎けんとがイケメン過ぎた。それにより悲壮感があまり感じれなかった。スレた感じとか、人付き合い苦手感は表現できてたし、目つきとかは怖いくらいだった。 松岡さんへの依存や愛情がどんだけあるのか、ちょっと分かりにくかったけど、だからこそクズ男感は感じれたかも。 もう少し切ない描写欲しかったなー。 引っ越す手伝いするあたりとか、妙にほんわかしてて、勿体なかった。 最後のオチは又吉作品って感じだったけど、今回のオチはイマイチやったw 私は火花のドラマ版が至高。 2件の返信294. 匿名 2020/07/26(日) 04:07:34
>>147 又吉は太宰にかぶれてるからクズへの憧れがありそうなので、クズっぷりは若干盛ってそう。295. 匿名 2020/07/26(日) 04:54:21
>> ちょい役とはいえキングヌーの井口が棒過ぎて。。 真剣にキャスティングして欲しかった。296. 匿名 2020/07/26(日) 04:57:49
>>14 ストーリーはありきたりで中身は大してないんだけど皆んな書いてるように山崎賢人がカッコいいよ。出ずっぱりだしね。297. 匿名 2020/07/26(日) 05:45:32
ストーカ化するヤマケン怖い298. 匿名 2020/07/26(日) 06:41:44
>>268 本当だ、、、気付かなかった299. 匿名 2020/07/26(日) 06:57:55
>>174 最初の方でさきちゃんを主演にして書いた作品と同じで、皮肉なことに褒めたことのなかった彼女との経験からインスパイアされた作品はそれなりに評価されるけど、そこからどうなっていくかはわからない、というのが永田らしさなのかなと思いました。300. 匿名 2020/07/26(日) 07:33:37
>>21 この写真は汚らしすぎて 色気が分からない。 1件の返信301. 匿名 2020/07/26(日) 07:54:57
>>300 服装は汚らしいんだけど、肌に透明感あったり、腕とか剛毛じゃないから見られる。 好みの問題だけど、色気でてるとおもう。302. 匿名 2020/07/26(日) 07:56:53
ネタバレと質問です。↓ ラストシーン、全くわかりませんでした。 小説とは違うと書いてあったんですが、何を言いたかったんでしょうか? 1番腹が立ったのは彼女のお母さんの悪口を言うところです。 私なら即別れる! DV男ってこんなんなんだろうなぁって思いました。 2件の返信303. 匿名 2020/07/26(日) 07:58:02
>>253 ほんと、ほんと。 大事な役なのになんか軽かったなぁと思いました。304. 匿名 2020/07/26(日) 07:59:54
>>147 芸人、歌手、芸術家とかやりたいことやって金銭的に不安定な職業の人はこういう人ガチで多そう。。305. 匿名 2020/07/26(日) 08:24:17
>>302 私もお母さんの悪口言うなんて何様? アンタ思った 1件の返信306. 匿名 2020/07/26(日) 08:25:18
山崎賢人くらいかっこよくてお金ない人なんてなかなか居ない307. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:26
賢人くんお腹も出てなくて足も細いし羨ましいおばさんのお肉あげようか?て思う 1件の返信308. 匿名 2020/07/26(日) 08:27:29
>>302 ネタバレです 全てのシーンは劇場での舞台だった。 サキとの思い出を脚本にして、それが多少成功したんだとおもう。お客さんも多そうだったし、劇場も広かった。 サキもいまは離れて暮らしてるけど、心のどこかではずっと支えられなくてごめんって気持ちがあるんだと解釈しました。309. 匿名 2020/07/26(日) 08:33:48
>>293 たしかに悲壮感はあんまり感じられなかったよねー。 山崎賢人のキラキラ具合が時折出てた笑 俳優さんで本当に覇気のない、暗ーい役ぴったりハマる人いるけど、それとはちょっと違うなと思いながら見てた。 1件の返信310. 匿名 2020/07/26(日) 08:59:48
>>161 私も! あれでラブシーンが生々しく入ってたら、本当に救いのないクズ男の印象が強くなりそう。 あの守ってあげたい雰囲気出すには、なくてよかった! 1件の返信311. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:05
美容師に文句言いに行くシーン、かっこよかった! 喧嘩してボコボコにされたらやだなぁ、と思ったけど、彼女のためにあんな動ける彼氏、いいなぁ。 1件の返信312. 匿名 2020/07/26(日) 09:01:46
>>1 知人に薦められて見たけどつまらない。 時間の無駄だった。内容が薄くて残念な作品313. 匿名 2020/07/26(日) 09:03:53
>>311 えええ、怒るのは分かるけどあれは異常じゃない? 怖いよ… てゆうかあの時友達から電話かかってきたのは偶然?? 運良く止めてくれたってこと? 1件の返信314. 匿名 2020/07/26(日) 09:04:13
>>7 山崎けんととまゆちゃんなんだ。最初韓国か台湾かの作品かと思って、俳優さんイケメンやな~と思いました。315. 匿名 2020/07/26(日) 09:06:04
>>305 でも個人的には、さきちゃんのあの言い方はないなぁって思ってしまった。 何も言わなくてもよかったのに、あんな言い方されたら、ムッとくるわ。 1件の返信316. 匿名 2020/07/26(日) 09:08:51
>>253 井口さんてなんで俳優してんの?どちらかといえば常田さんのが俳優顔じゃない?常田さん本人は俳優業とかしたくないだろうけど 2件の返信317. 匿名 2020/07/26(日) 09:09:37
>>313 311です。確かに実際に、あのギラギラした感じ出されたら、怖いかもですね^^; 多分、友達のあのシーンは、さきちゃんがヘルプ出したのかな? 1件の返信318. 匿名 2020/07/26(日) 09:17:33
>>196 サキを女優として使わなくなったのも、才能に妬いたというより他の男の人にチヤホヤされて喋ってたのが嫌だったからなのかな?319. 匿名 2020/07/26(日) 09:18:55
>>317 ありがとうございます! やっぱりサキちゃんが連絡したんですかね! そんな感じしましたがよく分からなくて😅 1件の返信320. 匿名 2020/07/26(日) 09:28:32
>>196 浮気する男ってそうだよね やたら束縛激しかったりする 自分が浮気してるから、相手もするとおもうんだろうね321. 匿名 2020/07/26(日) 09:40:25
>>256 ゴミになる上に犯罪だしねw322. 匿名 2020/07/26(日) 09:46:07
永田がイケメンすぎて俳優もやればいいのにって思った笑323. 匿名 2020/07/26(日) 09:57:05
又吉の実話的小説ってわかってたから 山崎賢人の美しさが罪だと思った。 どんなに小汚く装っても、素材美しすぎる😩 1件の返信324. 匿名 2020/07/26(日) 10:03:48
永田(山崎賢人)がクズだなーと思ったけど、私もどちらかと言えばそっち側だから沙希ちゃんのような子をたまに鬱陶しく思ったり振り回してやりたい気持ちが分かる。 友達にも一切誰の悪口も言わず褒めてばかりの優しくて女神のような子がいるけど、一緒にいると自分のダメなところと比べてしまって嫌な気持ちになる。だからちょっと性格悪いぐらいの方が一緒にいてラクなんだよな~325. 匿名 2020/07/26(日) 10:09:40
>>316 常田さんは天才だから演技もできそうだけど、濃いからできる役が限られるだろうね。喋り方とかも独特だし。 井口は声優やったらいいのに!ラジオの「CV:井口理」のコーナー良かったよ😊326. 匿名 2020/07/26(日) 10:15:54
永田役が佐藤浩市の息子だったら更にサイコパス感増してただろうな327. 匿名 2020/07/26(日) 10:20:14
これ実話なんだw ちょっと又吉を見る目が変わってしまうかも 1件の返信328. 匿名 2020/07/26(日) 10:22:48
永くんゲームしすぎ 電気代だけでも払いなよて思った329. 匿名 2020/07/26(日) 10:23:13
>>327 又吉は全く興味ない330. 匿名 2020/07/26(日) 10:26:47
>>307 賢人くんストレス溜まるとご飯食べれなくなるみたい それも心配だね331. 匿名 2020/07/26(日) 10:30:54
周りの人に比べて色気ある332. 匿名 2020/07/26(日) 10:38:41
久しぶりに手応えを感じた邦画だった。 こういう面白みある映画が好きだなー。 あと、変にベッドシーンとかなくて、それも良かった。 そして何より山崎賢人、めっちゃ色気があった〜。 演技力も良かった👍333. 匿名 2020/07/26(日) 10:42:53
この立ってるだけで色気のある山﨑賢人がどう迫るのか見てみたかったけど作品的にはなくて良かった人が多いのかぁ サキちゃんが永田に消費されていくって部分ではそういうシーンもいると思ったけどな334. 匿名 2020/07/26(日) 10:49:12
>>315 さきちゃんも言わなくていい事だったよね。 でも自分の分まで食料送ってくれるご両親にあの言い草。 しかもあれだけ文句言っといて食べるんかい! 1件の返信335. 匿名 2020/07/26(日) 11:05:37
サキに 「お前の冗談はつまらん」 って言ってほしかったけど。言ったら永田は(ヒモの分際で)すごい怒るに決まってるから難しいよね 母親だろうが、同級生だろうが、サキが他人の話をすると不機嫌になるし 働かないのにライターの仕事だとホイホイ飛び付いて、頭をかきむしりながら悦に入って「サキの存在がうっとおしい。仕事に集中できない」と言う サキだって永田がいなければ女優のオーディション受ける時間あったかもしれないのに 最後美談にしてるところが腹立つのよ336. 匿名 2020/07/26(日) 11:11:54
バイクめちゃくちゃに潰してるときに、え、こいつやばない?ってなった 友だちの思い出の原チャなのに(笑) 1件の返信337. 匿名 2020/07/26(日) 11:15:20
こないだまで美食探偵見てたから、また青森の田舎ですくすく育った優しい良い子が最低男に振り回されて病んでいってしまった、、!と思ってしまった 青森の幸せな映画とか見て、イメージ変えたい338. 匿名 2020/07/26(日) 11:26:56
>>334 食費生活費を一切払ってくれない永田にモヤモヤしてたから、ちょっとイヤミぶつけてやろ~ってだいぶマイルドに言ったんじゃないかな。 なのにあの返しは腹立つ! 金払わないなら出てけ!って私なら追い出すのに沙希ちゃんったら…339. 匿名 2020/07/26(日) 11:42:41
最初のシーン原宿だね。昔dieselだったような。 懐かしい。340. 匿名 2020/07/26(日) 11:44:45
つまり又吉は屑341. 匿名 2020/07/26(日) 11:52:22
ブロック持って帰るの意味不明w 又吉ってやっぱり変わり者なんだな342. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:34
若い時のガッキーにこういう作品やってほしかった343. 匿名 2020/07/26(日) 11:57:50
中の人の性格は真逆って知ってるのでムカついたりはしなかったな344. 匿名 2020/07/26(日) 12:03:00
正直な感想言うと、映画館で見なくて良かったと思いました。 気分が悪くなる映画でした345. 匿名 2020/07/26(日) 12:10:27
最後のシーンは映画館で見てみたいって思ったな 正直期待してなかったけど最後感動して泣いてしまった346. 匿名 2020/07/26(日) 12:20:33
>>316 キングヌーは常田が長く続けるつもりないから就活的な感じじゃない? 井口はキングヌー以外で音楽やるつもりがあまりないらしいから 一応学生時代ミュージカルやったり、MVでも演技はしてるからね 演技さえもうちょい上手ければサブカル映画で重宝されそうな見た目だと思うんだけどね347. 匿名 2020/07/26(日) 12:30:37
>>336 あのシーン怖かったね え、そこまでする?と思った 原付壊されたサキちゃんがうなだれて話してるの聞いてる永田の表情も怖かったわ 1件の返信348. 匿名 2020/07/26(日) 12:41:36
>>323 監督が永田に自己投影してるみたいだから、美しい人に演じて欲しかったのかなと思ってしまった349. 匿名 2020/07/26(日) 12:48:52
作品なのでリアルに当てはめてどーのこーの言うつもりはないけれど、 若い時って未熟さ故に、こんな風にお互いに思い合っていてもズレて言ってしまうものだったなぁと思った。 現実的な世界なら、サキちゃんみたいな女の子は、その後普通のサラリーマンとかと普通に結婚して普通に幸せになって、 山崎賢人の演じた永田みたいな人は、歳重ねても成長出来ずに社会から落ちていくような、 経済的にも落ち着かない生活していくんだろうなーって。 私の若い時にも、永田みたいな人って魅力的でたくさんいた。 今、その人たちは家庭持っても売れなくても作品書いたり、役者続けてる人いるけれど、 家族が気の毒になる。 ま、この映画をこんなリアルで語ってはいけないけれどね!350. 匿名 2020/07/26(日) 13:05:19
>>14 見たまんまなんだ351. 匿名 2020/07/26(日) 13:08:06
アマプラで見ました。 ラストシーン胸がえぐられるような切ない気持ちになりました。10代で見たら分からなかったかも。20代結婚して子供もいる今見て、綺麗事だけじゃ、好きだけじゃうまくいかないって分かるから切なかったです。352. 匿名 2020/07/26(日) 13:09:27
>>21 やばすぎクズだと分かってても惹かれる でも貢ぎたくないし不幸が目に見えてるから心の中だけに留めて決して近寄りはしない353. 匿名 2020/07/26(日) 13:11:27
元々の性格もあるけど成功できてないが故の未熟さもあるのかも 仕事が認められて気持ちに余裕が出てくれば昔の自分は愚かだったって変われる人も結構いる354. 匿名 2020/07/26(日) 13:12:46
>>227 私もラスト切なくて切なくて泣きました。355. 匿名 2020/07/26(日) 13:16:45
正直あのつまらない小説(ごめん)をどうやって映画としてまとめるんだろって思ってたけど凄く感動的な作品に仕上がってて行定監督さすがって思った356. 匿名 2020/07/26(日) 13:44:45
>>39 私も面白さ分からない イケメンのキスシーンとベッドシーン見たかった クズって、夜は上手だからハマるんだと個人的には思ってる357. 匿名 2020/07/26(日) 13:46:39
>>63 あれだけイケメンでも普通は嫌なのに不細工だったら話が成り立たないよね 。 実際はヒモに貢ぐ人がいて別にそのヒモは特別イケメンじゃないんだろうけど。プロのヒモは飼ってくれる人を嗅ぎ分けて依存させるのが上手いんだろうな。 1件の返信358. 匿名 2020/07/26(日) 13:51:27
>>93 又吉怖い 実はクズでヒモ気質だったのかな 1件の返信359. 匿名 2020/07/26(日) 13:55:58
>>94 見た目と色気にどはまりしたのかな そうなったらもう盲目になる人なんじゃない? 恋愛すると理性が抜け落ちてるタイプっているよね 全然理解できないけど 1件の返信360. 匿名 2020/07/26(日) 13:57:29
永田さんみたいな人が嫌いだから 最初からはまらなかった。 すぐやめた。 山崎さんのこの役での見掛けは 色気があって影があって魅力あるけど。 見てるのはいいけど。知り合いでも嫌だ。361. 匿名 2020/07/26(日) 14:14:25
>>319 そんなの見てる側が自由に解釈していいのに人にいちいち聞くの? いろんな解釈が出来るから面白いんだよ。 正解なんかない。362. 匿名 2020/07/26(日) 14:24:11
自転車のシーンで泣けて泣けてしかたなかった。 あの現場で怒らずに、焦って饒舌になるっていうのがなんかリアルで切なかったな。。 1件の返信363. 匿名 2020/07/26(日) 14:26:24
>>359 映画は永田目線で過去を振り返ってるから反省も含め自身の酷いエピソードが目立っているけど沙紀目線だとまた違うんじゃない 1件の返信364. 匿名 2020/07/26(日) 14:28:49
>>21 あーこれは惚れますわ どんなにクズって分かってても言い寄られたら確実に惚れる365. 匿名 2020/07/26(日) 14:37:38
>>94 見た目ももちろんあるだろうけど、夢に向かって頑張ってる姿が魅力的だったんだとおもう。 自分の真逆の人で、何考えてるかわからないところも魅力。 人見知りなのに、自分にはかわいい笑顔見せてくれる。必要としてくれる。自分がいないとフラフラして死んでしまいそうで、母性本能がくすぐられる。 こんなところかなと思う! まさに典型的なダメ男パターン。366. 匿名 2020/07/26(日) 14:39:35
>>363 サキ目線のほうがすっごい切ないだろうな。367. 匿名 2020/07/26(日) 14:42:26
>>43 私もチャンネル変えちゃう位に松岡さん嫌いだけど、役を演じている時なら見れる、素の松岡は性格悪くて、出しゃばりで大嫌いだけど 2件の返信368. 匿名 2020/07/26(日) 14:42:31
このトピで永田の魅力わからない、ムカついて仕方ないって書いてる人は、まともだよね。 いい恋愛してきたんだろうなとおもう。 わたしはサキの気持ちがわかりすぎてめちゃくちゃ泣けました。永田の魅力も痛いほど感じた。 やはり女は年齢のことがあるから、目が覚める瞬間がくるね。369. 匿名 2020/07/26(日) 14:50:03
>>347 でもそのあと自転車買ってたよね。 少しは反省したのかなー 1件の返信370. 匿名 2020/07/26(日) 14:51:58
>>369 よこ。 ピンクの自転車選んでるのがなんかよかった笑371. 匿名 2020/07/26(日) 14:57:09
>>362 あんなに急に優しくなったり饒舌になるくらい好きなら なんで大切にしてやらなかった…って思って 私も号泣しました泣 2件の返信372. 匿名 2020/07/26(日) 15:00:37
>>371 そうそう!! 「神様かとおもったよ」ってなんでもっと早く言ってくれなかったの?って、、 「さきちゃん、さきちゃん」って何度も言ってさ。 馬鹿だなぁ、なんなのよと思いながら泣けた笑373. 匿名 2020/07/26(日) 15:01:43
>>21 本当に綺麗な顔してますね374. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:13
>>367 賢人くんも素はわからないよ ひょっとしたら性格よくないかもしれないし 1件の返信375. 匿名 2020/07/26(日) 15:03:42
>>50 演劇やってそうなおしゃれ感はあった376. 匿名 2020/07/26(日) 15:06:30
>>227 くだらなくてドン引きしたわ。 これで泣くってクズの心理分かる=間違いなくクズだと思うよ 6件の返信377. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:27
>>376 クズの心理がわかる=クズではないよ。 さきちゃんは永田の気持ちがわかってたけどクズではなかったでしょ。 それと同じ。378. 匿名 2020/07/26(日) 15:09:34
>>371 ヒモ男に感情移入して泣ける女は危険だと思うよ。 クズにしか相手にしてもらえなかった人生だから感情移入できちゃうんだろうけど。 はー底辺ばっか 2件の返信379. 匿名 2020/07/26(日) 15:10:47
>>376 クズと付き合う時点でクズなんだよねー残念。380. 匿名 2020/07/26(日) 15:11:37
>>378 横です。 そうなんですよ、危険ですよね。 わたしは昔、あんな恋愛してました。 自分の感情がおかしくなるような。 目が覚めてよかった。 たぶん大多数の人が目が覚めてまともな人と普通に結婚するんだろうなとおもいます。381. 匿名 2020/07/26(日) 15:19:23
>>76 まったく同感! 私もそこが一番許せなかった。 最初から女優志望って言ってんのに。382. 匿名 2020/07/26(日) 15:22:44
なんかこの映画、山崎賢人がたまに昔の窪塚洋介に見えた… 1件の返信383. 匿名 2020/07/26(日) 15:28:30
>>376 さきちゃんは同レベルだよ。 良家のお嬢様は初めから相手にしない384. 匿名 2020/07/26(日) 15:46:22
共感できる人はイケメンクズとの 思い出があるからいいね。385. 匿名 2020/07/26(日) 15:54:55
高評価ばかりだね。 それなのに全く面白くなかった。体感五時間。 独りよがりの又吉がチラついてムカつく。 山崎賢人だから最後までみたけど。 それと、井口の演技はダメだな。声が高くキレイだからこの役には合ってないし、ヘタ。1人だけヌーの素人PV感。一瞬だったとはいえ足引っ張んなよと思った。386. 匿名 2020/07/26(日) 16:01:13
>>357 映画の中で容姿が誰からも目を引くような特別イケメンというような表現はなかったから、又吉並みの男と又吉並みの女の話なんだろうね。山崎賢人にしないと誰も見に行かないとはいえ、イケメン過ぎて設定がおかしい。あんなイケメンなら迷わず貢ぐし、資金提供する人なんていっぱいいるはず。387. 匿名 2020/07/26(日) 16:07:33
>>227 私もなんか泣いちゃったよ388. 匿名 2020/07/26(日) 16:09:57
>>382 同じこと思った!! 時折似て見えて、今までそんなの思った事なかったから、自分でもびっくり389. 匿名 2020/07/26(日) 16:12:09
このふたり、付き合いが長くなっても「永くん」「さきちゃん」と呼び合ってるのがなんかよかった。390. 匿名 2020/07/26(日) 16:15:30
山崎賢人に華やかさやオーラがあるから永田に才能あるように見えた391. 匿名 2020/07/26(日) 16:23:19
行定監督の撮る夜の感じがすごい好き 1発撮りだったと噂の自転車の桜のシーンも良かったなぁ あんな長いセリフ1人でベラベラ言えるのすごい392. 匿名 2020/07/26(日) 16:35:37
ボーダーのニット可愛かったんですが、どこのかわかる方おられたら教えてください。 1件の返信393. 匿名 2020/07/26(日) 16:46:33
>>166 描写はないけど、ヤマケンが最初に彼女じゃない女と寝たのかなってのがあった。 まあお子さんが深く突っ込む程気にかかる感じではないけど! あとは一緒にベッドで寝たりするけど何も始まらないし、 ラブシーンも無かったので行けると思う!394. 匿名 2020/07/26(日) 16:50:34
>>85 わかる!! やっぱり女優陣だねってコメとか結構あったけど、 逆に女優・松岡茉優って困難だったっけ?って少しガッカリした。 まあ、そういう役作りだったのかな…? 下手くそなぶりっ子女だった395. 匿名 2020/07/26(日) 16:53:51
主人公にムカついたってコメント結構あるけど、私は主人公に感情移入しちゃう部分多かった。 後ろめたさを笑いで誤魔化そうとしたり(ブロックのシーン)、悪気ないと分かってても劣等感故に自分が否定されたようで不快になったり(サキのお母さんの話)、近しい相手にほど感情のコントロール効かなかったり、しなきゃダメな事しちゃダメな事が解っててもその通りに出来ない矛盾した感情だったり。 私自身はちゃんと社会人してる平凡な人間なんだけど、クズな主人公によって表現される薄暗い感情って私も経験あるな、わかるなって思った。 あと私も地方から上京して10年経つけど、自分全然ダメだなって気持ちとか心細さとかそれを恋愛で満たされた気になるとかすごく懐かしく感じた。 若い時って自分一人じゃ立っていられなくて、何かに依存したり寄りかかったりして必死に過ごして、でも少しずつ状況も変化して、離れられなかったものから離れる時がくるんだよね。生産性のないような行為でもその時の自分にはどうしようもなく必要で救いになってたんだなって時間が経ったからこそ理解できる。そういう経験がある人には共感する部分がある映画かなと思う。 1件の返信396. 匿名 2020/07/26(日) 16:54:16
>>268 見てなかった!!! じゃあ、いっぱいしてたんだな397. 匿名 2020/07/26(日) 17:00:22
最後に挨拶するとき井口さんも舞台にいたよね! 妬んで避けてた相手と一緒に舞台できるくらい永田が成長したんだなって思ったら救われた。小説と違うラストだけど良かったよ。 3件の返信398. 匿名 2020/07/26(日) 17:06:50
顔だけが取り柄のクズと頭の弱い女のやり取りだけ見せられた2時間ですごく退屈で何も残らなかった 最初の出会いからおかしかったし399. 匿名 2020/07/26(日) 17:20:29
>>85 もう少しヒロインが魅力的だったら終盤の酒に溺れてしまった悲惨さと立ち直って別れを選ぶ切なさがでたんじゃないかと思う 原作読んでないけどイケメンに媚びたぶりっこって感じでヒロインにもイライラしてしまった400. 匿名 2020/07/26(日) 17:23:04
>>20 Amazonプライムで「わー!観てみよう」と思ってワクワクしてたんだけど序盤で松岡まゆが出てきたから観るの辞めた・・・キャストをよく調べなかった私も悪いけど それくらいこの人苦手401. 匿名 2020/07/26(日) 17:29:38
>>397 気がつかなかったー!もう一回みます!402. 匿名 2020/07/26(日) 17:34:40
>>358 なんか財布忘れたらしいよ笑 一目惚れかなんかして勇気出して声かけたとか なんとか言ってた記憶がある403. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:08
>>367 すごくわかる!バラエティーの松岡さんって品のない安いアイドルみたいな雰囲気で本当に苦手だわ。なのに演技でがらっと変わるから本当に上手いんだと思う。今回改めて演技だけしててほしいと思った。404. 匿名 2020/07/26(日) 17:38:41
>>376 クズの心もわからず否定するあなたのクズさにドン引き〜405. 匿名 2020/07/26(日) 17:42:20
>>378 小説とか普段読まない人かな?自分の知らない世界や感情を味わえるのが物語のいい所なんだよー406. 匿名 2020/07/26(日) 17:44:07
>>376 人生でこういう瞬間もあるよねという人間のおろかさ、悲しさを切り取った作品にマウント取ってどうする407. 匿名 2020/07/26(日) 17:49:10
松岡さんは桐島やちはやふるなどの少し癖や特徴がある役をやらせたら上手いな~と1視聴者として見ていたんだけど、今回は後半の壊れていく様や永くんがベッドに入ってきて手を繋ぎたがっていた所でのセリフの言い方に母性みたいなモノを感じて上手いな~と感じたし、松岡さん以外の女優さんではあの母性みたいなモノは出せなかったのではないかなと思いました。 同い年だけど賢人くんがとても頼りになる女優 松岡さんのこと言っていたのが分かったというか。 行定監督も他の女優はこちらから演技プランを言うまで待っていたり、どういう感じですか?と聞いてくるけど、松岡さんは違ったみたいでそういう点も興味深かった。408. 匿名 2020/07/26(日) 17:55:06
>>376 表に出さないだけでクズな側面って誰にでもあるんじゃないかな。409. 匿名 2020/07/26(日) 18:09:23
>>52 ENGEIグランドスラムでしか見てない私も嫌い ジャニーズと噂になったからジャニオタにも嫌われてる410. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:12
>>374 賢人くん素はチャラいて聞いて やっぱりなって思った 3件の返信411. 匿名 2020/07/26(日) 18:28:55
山崎賢人ていい人ぶってるけど やんちゃだよね 3件の返信412. 匿名 2020/07/26(日) 18:29:34
>>411 売れない俳優のヲタさんご苦労様413. 匿名 2020/07/26(日) 18:31:39
>>411 賢人くんて天狗に👺なってそう 3件の返信414. 匿名 2020/07/26(日) 18:37:38
>>413 三浦春馬の事もあるのにやめなよ415. 匿名 2020/07/26(日) 19:03:45
>>171 横ですが、原作だと永田が一人称「僕」で語ってる形式なのでかなり心情わかりますよ。 このトピでもクズと指摘されてた、「何で人んちの光熱費払わなきゃいけないの?」みたいな発言も、どんな気持ちで言ってたのか読めばわかります。 さきの心情はハッキリとは書かれてないけど、映画よりはわかりやすいです。416. 匿名 2020/07/26(日) 19:27:03
>>108 確実にそうだよ 近所のコンビニにいるバイトで想像してみて張り倒したくなるでしょ417. 匿名 2020/07/26(日) 19:29:02
>>112 山崎賢人のかっこよさと色気を楽しむイメージビデオとして見ようかと思ってる418. 匿名 2020/07/26(日) 19:30:15
賢人くんへもまゆちゃんへも叩きというかそういうのはやめようよ、、 ここは劇場のことを話すトピックだよ419. 匿名 2020/07/26(日) 19:31:24
>>268 枕や悪いことをして得た成功ということなの420. 匿名 2020/07/26(日) 19:32:09
>>146 イケメンならではの稼ぎ方だね421. 匿名 2020/07/26(日) 19:52:58
松岡さんが言ってましたが、自転車に乗るシーンは、ワンカットで長台詞で、しかも後ろに私という命を乗せて演技して、一髪OKの山崎さんはすごいと言ってました。 あのシーンはとても自然で、切なくて、ウルっとしました。422. 匿名 2020/07/26(日) 20:32:30
>>227 号泣!って聞いてたけど号泣しないだろうな。って思ってて、 実際はホロリと泣けた。423. 匿名 2020/07/26(日) 20:34:13
>>231 こういう雰囲気の映画、生々しいラブシーンありがちであまり見てこなかったけど 個人的には、今回嬉しかった。 気持ち的にも少し見やすかった424. 匿名 2020/07/26(日) 20:37:34
>>255 小松菜奈だとちょっと雰囲気あり過ぎるというか それなら松岡茉優でよかったと思う425. 匿名 2020/07/26(日) 20:42:46
>>282 グランメゾンに出てた人だよね! 普通に良かった!426. 匿名 2020/07/26(日) 20:43:53
>>293 火花未だに見てないんだけど、 ドラマ版のがおすすめなんですね!! 1件の返信427. 匿名 2020/07/26(日) 21:01:49
野原役の人、佐藤浩市の息子だったんだ ここのコメントで初めて知った 役者さんみんないい味出してて良かったなぁ428. 匿名 2020/07/26(日) 21:16:04
昔だったら山田孝之と石原さとみがやりそうだなって思った 1件の返信429. 匿名 2020/07/26(日) 21:23:30
>>426 火花面白かったですよー。『劇場』と同じく、こちらも悲壮感漂う話だけど、良い作品でした。 ドラマ版オススメです!林遣都がすごい良い演技してた。こっちもイケメンだけど、キラキラ感が出てなくて売れない芸人感が出てて全て上手かった。師匠役の浪岡さんも、ものすごく上手かった。 映画版は、菅田将暉が上手かったけど、売れない芸人感は出てなくて、師匠役の桐谷さんもちょっと違うかった。 ドラマ版が良過ぎた。 1件の返信430. 匿名 2020/07/26(日) 21:24:05
>>410 まだいたんだ落ち目のヲタ いい加減アンチ活動やめたら?431. 匿名 2020/07/26(日) 21:24:27
>>395 まんま私だわ 妙に気になる映画だな〜と思ってたけど、やっぱり私は絶対観た方が良い映画なんだな432. 匿名 2020/07/26(日) 21:26:33
433. 匿名 2020/07/26(日) 21:27:37
>>410 名誉毀損だよ 逮捕されにきたの?434. 匿名 2020/07/26(日) 21:29:17
>>413 >>411 >>410 これぜーんぶスキャンダル棒のヲタだよ435. 匿名 2020/07/26(日) 21:29:50
>>309 私は池松壮亮良いかもと思ったけど、こなれ感があり過ぎるし違うよなぁ。配役難しい。 1件の返信436. 匿名 2020/07/26(日) 21:30:10
自演のくせに 1件の返信437. 匿名 2020/07/26(日) 21:30:42
>>162 横からですが 同感すぎて泣ける 1件の返信438. 匿名 2020/07/26(日) 21:32:23
>>436 マイナスつけてるね スキャンダル棒ヲタ また貼ろうか?439. 匿名 2020/07/26(日) 21:33:52
証拠出されると困るんだよね? 棒ヲタさん440. 匿名 2020/07/26(日) 21:34:41
関係ない話をしてる荒らしは出てってくれ441. 匿名 2020/07/26(日) 21:35:11
アンチはほっといて それより山崎賢人イケメンすぎ 色気めちゃくちゃ出てきたね。 さきちゃんが惚れるのもわかるわ 永くん442. 匿名 2020/07/26(日) 21:39:51
夢を叶えるって本当に大変だね。私は叶うことなく途中で折れた方なんだけど 夢の大きさが大きいほど確実に自分も傷付くし誰かを傷付けるんだなって映画見ながらつくづく思った443. 匿名 2020/07/26(日) 21:41:22
>>437 ありがとう!悲しくて切ないけど綺麗なシーンだよね。同感してもらえて嬉しい!444. 匿名 2020/07/26(日) 21:42:08
>>310 >>161 わたしもそこが良いと思いました!あえて描いていなかったのかと。キスシーンやベッドシーンどころか、好きという言葉も出てこなかったですよね。なのに長年付き合った風景がリアルに見えてきて、役者さんって本当にすごいなーと思いました。445. 匿名 2020/07/26(日) 21:44:23
永くん さきちゃんが何考えてるのかわからないよ〜 て泣き崩れてる時どうして何も言わないの?抱きしめてやりなよ思った446. 匿名 2020/07/26(日) 22:03:46
凄い些細なことですけど さきちゃんの周りの友達に 永くんがデート中に高菜のおにぎり買うって話をしたら、みんなおかしい変だって言ってましたけど 変ですか?小腹空いたら別に買うだろうし 普通じゃない?と思っちゃいました。ww 松岡さんが演じるさきちゃんって めちゃくちゃ良い彼女ですよね。 自分が男ならこんな子と付き合いたいって思っちゃいました。 原作は読んでないけど、 昔自分がしてた恋愛と所々 重なるところとかがあって 初めて見るのになぜか 懐かしい気持ちになって 妙に切なかったです。 最近のドラマとか漫画は 好きだとか愛してるとか ストレートな表現も多いけど こういう恋愛の方が 私は好きだなーって思いました。447. 匿名 2020/07/26(日) 22:03:47
>>397 それおもってたの。井口がいるなって。 そういうことか。 あまり深く考えなかったけどそういうことだね。 成長したってことだね。448. 匿名 2020/07/26(日) 22:06:51
>>111 自分でも言ってたけど、褒めて欲しかったんだよね。自分のように自然に。449. 匿名 2020/07/26(日) 22:08:17
>>435 池松壮亮ってたしかにめちゃくちゃ悲壮感出すの上手いわ。暗い役上手いよね。 この役も合いそうだなー。違和感ないとおもう。 山崎賢人もいいんだけどね。うまかったけどね。 本来どういう人か知らないけど、山崎賢人よりは闇の部分があるのかなっておもう笑 2件の返信450. 匿名 2020/07/26(日) 22:09:52
>>428 H2思い出す451. 匿名 2020/07/26(日) 22:12:45
沙希ちゃんみたいな子って理想の彼女だよね 山崎賢人も沙希ちゃん大好きって言ってた452. 匿名 2020/07/26(日) 22:19:37
エンドロールの 井口理(King Gnu) 素朴な疑問だけど、グループに属している人って、名前の横に(グループ名)絶対付けなきゃいけないの? 観てる方も気になるし、本人的にはあんまり表に出したくないもんなんじゃないかと思った。 ドラマとかでも絶対付くよね。 (ちなみに井口くんが嫌いなわけではありませんw)453. 匿名 2020/07/26(日) 22:24:17
>>149 >>162 そう!それを言いたかったんです! 代弁してもらえてすっきりしたーw454. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:07
>>449 ですよね。あのボソボソ話す感じとか、暗い役すごい上手い。『劇場』の主役としては、ちょっと新鮮味は無いかなと思ったけど、1番しっくりかも。 うん、闇があるのか無いのか分からないけど、雰囲気がある。455. 匿名 2020/07/26(日) 22:42:17
>>429 ほほー!!ありがとうございます!! 来週末見ようと思います!たのしみ☺456. 匿名 2020/07/26(日) 23:07:39
>>449 私も池松壮亮似合いそうだなって思ったけどただ彼のこういう役って既視感ありすぎるんだよね スイーツ系でまた山崎賢人かって言われてるのと同じようにまた池松壮亮かって思ってしまう457. 匿名 2020/07/26(日) 23:22:53
池松壮亮っぽいって言われるほど池松壮亮ってスタイル確率してるんだなって思った 窪塚っぽいって言ってる人も結構見かける458. 匿名 2020/07/26(日) 23:25:22
逆に池松壮亮がラブコメとかやったら新鮮かもw459. 匿名 2020/07/26(日) 23:48:48
>>397 見てきた!いたねー! あとライターの仕事くれた子とやめた男子2人もいたね。 昔の仲間も戻ってくるほど変わったのかなー460. 匿名 2020/07/27(月) 00:03:43
>>262 小松菜奈ちゃんだったら逆に永田を振り回しそう。461. 匿名 2020/07/27(月) 00:11:43
ついさっき見た。流行りの言葉を使うとエモい、って映画だったな。雰囲気のいい映画だった。 主演2人の演技は良かった。しかし平々凡々な人生を送ってきた私にとって、この脚本は退屈で仕方なかった…462. 匿名 2020/07/27(月) 00:14:34
永くんさきちゃんがお酒に溺れるの 自分が原因あるてわかってるのかな463. 匿名 2020/07/27(月) 01:06:28
クリントイーストウッドのくだり、めちゃくちゃ爆笑したw 結構真剣なシーンとのギャップに吹き出したわ464. 匿名 2020/07/27(月) 02:27:58
アマプラで見ました。好き嫌いは分かれる映画なのかな? 大人になると色々学んでるけど若さゆえのことというか。 あれはあれで青春だなぁーと思う。 私自身、永田までじゃないけど20代半ばまで似たような経験して、行ってた場所も下北、吉祥寺、渋谷とかで懐かしい感もあった。笑465. 匿名 2020/07/27(月) 07:35:30
永くんほどではないけど、クズ元彼を思い出したよ。初めての彼だったから無碍にされてもされても何故か愛情がなかなか薄れなかったな。けれどさきと同じようにこちらが精神的にきつくなり限界が来て別れた。 今思えばクソ彼氏だったからこそその後の恋愛相手選びはまともになった。若い頃ってそういう誤ちをする女性は多少なりともいると思う。少女漫画を見て育つから若くて無知な頃は言い寄ってくる人が何故か王子様に見えてしまう時期あったなと。その後段々と彼の言動が徐々におかしくなっていくが最初の印象がなかなか消えない。 だからこそ、女の子は良い男性の見抜き方の授業が学校で必要な気がすると真剣に思っているw 1件の返信466. 匿名 2020/07/27(月) 07:37:50
>>392 このシーン、永くんが仔犬のようにさきちゃんの腕の中に飛び込むの期待したのに、案外スっと終わって残念だった。 こういう時、めちゃくちゃ甘えてるシーンあれば、さきちゃんがドハマりする気持ち伝わるのになー467. 匿名 2020/07/27(月) 07:39:49
永くんさきちゃんに冷たすぎ うちの元彼もクズだったけど中身はすごく優しいやさしかったよ。最後は浮気されて終わったけど😭468. 匿名 2020/07/27(月) 11:55:54
学校いかなくなったさき 昼まで寝てゲームして仕事もせずフラフラしてる 永くん共倒れにならないのが不思議469. 匿名 2020/07/27(月) 13:42:49
>>20 この映画の松岡まゆすごく良かったよ!演技も良かったし可愛らしかった!470. 匿名 2020/07/27(月) 16:40:55
サキちゃんが不憫すぎた471. 匿名 2020/07/27(月) 18:21:52
サキちゃん永くんに優しいすぎ472. 匿名 2020/07/27(月) 18:25:51
二人がベットで横になってるシーン見て 賢人くんてきっといい匂いするんだろうなと 妄想が膨らみました473. 匿名 2020/07/27(月) 21:40:19
>>465 わかる 授業受けてたらまちがえなかったw474. 匿名 2020/07/28(火) 01:49:15
自分はめちゃくちゃ好きな映画だった〜最後は泣けた。 なにより主演2人の演技力にびっくりした。 松岡茉優に関しては天才かと思った
コメント