
1. 匿名 2020/07/24(金) 23:57:58
主は特にシーズン2が大好きです! 香坂先生(松雪泰子)と進藤先生(江口洋介)が大好きで、医局長が死んだ時号泣しました。 11件の返信2. 匿名 2020/07/24(金) 23:58:50
9名、、 あと一人足りなかった3. 匿名 2020/07/24(金) 23:59:37
医療ドラマの最高傑作です 3件の返信4. 匿名 2020/07/25(土) 00:00:29
>>3 それは無い 1件の返信5. 匿名 2020/07/25(土) 00:00:54
進藤先生ほんとかっこよかったなー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/07/25(土) 00:01:11
やっぱり第2シーズンですよね! 松雪泰子が屋形船予約したのに、みんなに忘れられてて、船の人に飛び込まないよう見張っとけって言われた回がすきw 1件の返信7. 匿名 2020/07/25(土) 00:02:48
松嶋菜々子の甥が亡くなっちゃう回、号泣した。 お兄さん役の俳優さんがすごく良かった。8. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:06
主題歌の「何度でも」が本当にぴったりで、めちゃくちゃ好きだったなー9. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:22
>>1 医局長、誰でした? 3件の返信10. 匿名 2020/07/25(土) 00:03:24
>>1 わたしもシーズン2が大好き! 笑いもあって暗くなくてスッキリ見れる。 美人なのにやさぐれた松雪泰子か楽しかった。11. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:25
>>9 渡辺いっけい12. 匿名 2020/07/25(土) 00:04:42
>>9 医局長渡辺いっけいさんです!13. 匿名 2020/07/25(土) 00:05:47
シーズン2の特別編も好きでした! PTSDに悩まされる松雪泰子を江口洋介が心配するのはもちろん、 男の子がトラウマに立ち向かっていくシーンが胸熱です。14. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:28
モノマネの山本の、やたら首振る進藤先生のモノマネも好き15. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:40
>>1 当時江口洋介がリアルであんな寡黙なカッコいい人だと思ってたからバラエティではっちゃけてる姿を見てショックを受けた小学生の私…w 踊る大捜査線の筧利夫も同様w 2件の返信16. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:47
私は震災のシリーズが好き。 2件の返信17. 匿名 2020/07/25(土) 00:06:58
出典:stat.ameba.jp18. 匿名 2020/07/25(土) 00:07:33
進藤先生が白衣(でいいのかな?あの青いやつ)の下に黒いシャツ着て腕まくりしてたのがかっこよかった 第2シーズンのEDのラストでタバコ吸ってるとこ好きだった19. 匿名 2020/07/25(土) 00:07:44
途中で流れる音楽がまた泣けるんただよな20. 匿名 2020/07/25(土) 00:08:02
21. 匿名 2020/07/25(土) 00:08:18
港北医大救命救急センター!!!22. 匿名 2020/07/25(土) 00:09:12
>>9 留守電が泣かせるのよね… 1件の返信23. 匿名 2020/07/25(土) 00:09:24
シーズン1てあんまり再放送やらないし、FODにもないんだけどなんでだろう?2と3はよく見る 2件の返信24. 匿名 2020/07/25(土) 00:10:36
>>6 このシリーズ、好きです。でも○迫出てたな…。25. 匿名 2020/07/25(土) 00:11:08
第1シリーズだけCSでやらない 誰かがストップかけてるんだろうけど 3件の返信26. 匿名 2020/07/25(土) 00:11:57
第1シリーズは再放送できない事情が有るそうですけど、リアタイの放送で1回観たきりなので、観なおしたいなあ~ 1件の返信27. 匿名 2020/07/25(土) 00:12:24
>>23 確か、放送したらダメじゃなかったかな⁉️TSUTAYAではレンタルあったような⁉️ 1件の返信28. 匿名 2020/07/25(土) 00:13:48
>>27 理由は何ですか? 2件の返信29. 匿名 2020/07/25(土) 00:14:22
>>1 私もシーズン2が一番好き 進藤先生と香坂先生の関係が大人の恋愛だな~って 二人ともかっこいいよね30. 匿名 2020/07/25(土) 00:14:37
震災のやつ好き 阪神大震災が起こった神戸の今の写真見て励まされるやつ31. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:28
私も実は第1シリーズ好きだったんですけど再放送ないですよね。良かったのに。32. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:29
香坂先生とピッタリだったのに、戻ってきてくれなかったね〜😩33. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:37
小栗旬と大泉洋を 私はこのドラマで知った。 当時は 全国的に知られた俳優ではなかったと思うんだけど、2人とも すごい出世したよね 2件の返信34. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:38
>>25 ERに似てるってクレームがついたからやないらしいですよ。 DVDもないんだよねー 1件の返信35. 匿名 2020/07/25(土) 00:16:49
第1シリーズを再放送、DVD化しないのはネット情報だけど、海外ドラマの「ER~緊急救命室~」に似てるってクレームがきたかららしい36. 匿名 2020/07/25(土) 00:18:54
松雪さんが処置中にエボラ?患者に刺した針を自分にも刺してしまって、隔離されるという…その後コードブルーでもほぼ同じようなのあったよね 1件の返信37. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:00
>>1 全部好きだけど私もそのシリーズが1番好き 渡辺いっけいが倒れて…ね 医局長ーって言ってるおばさん看護師さんも いい味で好き 1件の返信38. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:06
私は震災編 阪神淡路大震災から10年後に放送されてたね 旦那は被災したので思いいれがあり2人で見てた トリアージする中で諦めないといけない患者 見殺しにするのは酷いて言われて 今は皆が被災者です、て進藤先生の言葉が突き刺さった 医療に携わる人も消防隊員も被災者なんだ、て。 最後に復興した神戸の街の写真を貼り出されるシーンに希望が持てた 2件の返信39. 匿名 2020/07/25(土) 00:19:18
>>3 私もそう思う。元祖って感じ。 この後から救命系のドラマがどんどん続いてヒットしていったイメージ。 世代によるだろうけどね。 1件の返信40. 匿名 2020/07/25(土) 00:21:16
音楽教師の回で、葬儀で教え子達がヤシの実で見送るシーンが1番好きだし泣いた回41. 匿名 2020/07/25(土) 00:21:49
>>34 似てるというか、オマージュってかたちでよくない? 救急医療の現場のドラマだし、似るのは仕方ないと思うけど、エピソードが被ったたとかあるのかな42. 匿名 2020/07/25(土) 00:22:10
進藤先生、ピーマン嫌いなんだよね😆43. 匿名 2020/07/25(土) 00:22:18
>>4 コードブルーファンの人? 人それぞれの好みなんだからいいじゃん >>3にとっては救命病棟24時が医療ドラマの最高なんだよ 3件の返信44. 匿名 2020/07/25(土) 00:23:32
>>38 希望のあるストーリーになってましたよね 私も、あのシリーズはとても心に残っています45. 匿名 2020/07/25(土) 00:24:30
>>28 海外ドラマに似ているから、第4話が事情があるそうです。46. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:00
ERも観てたけど、救命病棟も凄く好きで観てました。 どちらも好きなドラマです。47. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:01
松嶋菜々子が主演の1番最後のシリーズだっけ?あれは救命病棟24時とは別物だったよね やっぱり進藤先生が中心じゃないと 1件の返信48. 匿名 2020/07/25(土) 00:25:09
>>28 内容に問題があって、どこかの団体から抗議を受けた回があった、という事だったと思います。(前にどこかで見たのですが詳しい内容を思い出せません) 第一シリーズ、奥さんとの話がすごく感動的だったし、進藤先生自身も病気になったり、小島先生の成長していく姿とか、すごく好きなシリーズでした!49. 匿名 2020/07/25(土) 00:30:21
>>38 トリアージしているときに、進藤先生の目に涙が浮かんでいて… 戸惑っていた町の医院の先生が、その涙を見て協力しようと動きだすんだよね。 すごく印象的なシーンだった。50. 匿名 2020/07/25(土) 00:31:00
>>1 お前って呼ばないで!が好きすぎていつも彼氏に言ってしまう。51. 匿名 2020/07/25(土) 00:32:01
>>25 第2シリーズからしか見てなくて、後で第1シリーズを見たんだけど、松嶋菜々子が研修医なのにすんごい偉そうでちょっとこれ嫌いと思ったな52. 匿名 2020/07/25(土) 00:33:21
>>26 >>23 第1シリーズを再放送しない理由は 第4話にゲスト出演された俳優さんと 著作権で揉めたから 昔CSで再放送された際は、第4話を抜いて再放送した ……と聞いたことがある。 1件の返信53. 匿名 2020/07/25(土) 00:35:39
>>22 はやくかえっておいで!54. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:25
>>33 わたしは斎藤工を知ったよ 1件の返信55. 匿名 2020/07/25(土) 00:36:42
>>1 私も好きなシリーズではあるけれど、やっぱり第一シリーズの最後に車椅子に乗ってあんなに元気そうに笑顔を見せていた奥さんが、亡くなってしまったと知ったときはすごくショックだった… まあ奥さんが生きていたら進藤先生と香坂先生の微妙な関係もあり得なかっただろうからストーリー上仕方ないのかもしれないけど。56. 匿名 2020/07/25(土) 00:40:18
やっぱり松雪泰子がいい 江口洋介と並んだ時の絵面が良くて白衣姿もとても素敵で眼福だった 松嶋菜々子はパート1以外なんか微妙だし顔芸宮迫も下手くそ過ぎだし須藤理彩出すなら一緒に杉本哲太もどこかで出して欲しかったな57. 匿名 2020/07/25(土) 00:40:28
松嶋菜々子演じる小島先生のキャラが最初と後でちょっと変わり過ぎかなーと思った 最初のシーズンの時はもっと天真爛漫な感じだったのに後のシーズンではだいぶクールになってたよね まぁ最初のシーズンは新人だったからかもしれないけどもっと天真爛漫な雰囲気残して欲しかったなー58. 匿名 2020/07/25(土) 00:46:53
主です! 今シーズン2の最終回見ながら書いてるんですが、ドナーが医局長の家族に書いた手紙で号泣。 松雪泰子と江口洋介がカッコよ過ぎ!!59. 匿名 2020/07/25(土) 00:53:36
江口洋介ってこのドラマやるまでロン毛で、ちょっと軽薄だったり熱血だったりな役ばっかで正直苦手な俳優さんだった でも進藤先生をやって、こういう寡黙な役も出来るんだと一気にイメージ変わった60. 匿名 2020/07/25(土) 01:05:02
>>33 二人ともゲストで出たの?全然記憶がない。 2件の返信61. 匿名 2020/07/25(土) 01:06:14
>>43 コードブルーを敵視してるんだ笑えるw じゃあ「私にとっては」って書けば良かったね それは無いって思うのも自由だよ 1件の返信62. 匿名 2020/07/25(土) 01:08:01
>>39 勘違いやばいw それ以前の医療ドラマまで全否定w 1件の返信63. 匿名 2020/07/25(土) 01:13:42
江口洋介ってシーズン1の後すぐ位に森高千里と結婚したんじゃなかったかな? ブラベでも結婚控えて充実してたのが進藤先生のかっこよさにも繋がってたのかなと思ったり64. 匿名 2020/07/25(土) 01:24:53
朝がまた来る~65. 匿名 2020/07/25(土) 01:33:43
>>47 あれ確か江口洋介がプライベートでバイク事故起こして最初は出演出来なかったはず……違ってたらごめんね 2件の返信66. 匿名 2020/07/25(土) 01:34:35
>>37 よくおやつ一緒に食べてたね 3件の返信67. 匿名 2020/07/25(土) 01:34:50
>>52 その俳優さんって誰だっけ?思い出せない… 1件の返信68. 匿名 2020/07/25(土) 01:41:23
>>61 コードブルーの名前を出したのは、ガルではコードブルーファンがうるさいからだよ 他の医療ドラマファンだとそんなことないからね でもこのトピにコメントするんだから>>61も救命病棟24時も好きなんだよね それでもここは好きな人のトピなんだから、思うのは自由だけどわざわざこのドラマを下げるコメントはしなくていいと思う 1件の返信69. 匿名 2020/07/25(土) 01:41:24
>>1 シーズン1から観てて、私としては進藤先生と桜井さんにくっついて欲しかった。 ていうか、進藤先生わりと思わせぶりだよな!って思う笑 2件の返信70. 匿名 2020/07/25(土) 01:45:14
>>65 あったねそういえば! 確かハーレーで転倒したんだったっけ? 鎖骨折ったとかそんな感じだったような…71. 匿名 2020/07/25(土) 01:59:51
>>67 三橋達也さんかな?認知症の話しだよね72. 匿名 2020/07/25(土) 02:27:35
>>43 医龍ですね73. 匿名 2020/07/25(土) 02:37:04
>>16 シーズン3だね! 私も好き! 綿引勝彦さん演じる社長さんの話が何度見ても泣いてしまう74. 匿名 2020/07/25(土) 02:59:26
>>1 憧れたんだよなぁ、どうしても医者なりたくて家に金はないけど奨学金で行った。あんな先生好きになっちゃうよ!現実なんてあんなイケメン居ないけどさ75. 匿名 2020/07/25(土) 03:03:05
どのシリーズもBGMがカッコいい。76. 匿名 2020/07/25(土) 04:50:57
これ見て松嶋菜々子に憧れて医者になりました笑77. 匿名 2020/07/25(土) 05:24:27
進藤先生がカッコ良すぎて…救急救命のイメージアップに貢献したと勝手に思ってます78. 匿名 2020/07/25(土) 05:35:30
震災シリーズが印象的。松嶋菜々子の婚約者が亡くなってしまって、立ち直るまでの描写が切ないけどがんばれ!って思ってみてたな。79. 匿名 2020/07/25(土) 05:45:52
>>65 それは第4シリーズではなかったですか? 江口洋介が怪我をしたから撮影スタートが遅れて、何話分か短縮されたかと。 そしてその次のシリーズは降板してしまって、出ていなかった。代わりに時任三郎が出ていましたよね。80. 匿名 2020/07/25(土) 06:01:40
>>62 横だけど、世代によると書いてあるから、それ以前のは知らないってことでしょ 若い子なんかこのドラマも知らないんじゃないの?81. 匿名 2020/07/25(土) 06:27:49
1がいいかな。 おい❗さき❗目を開けてくれよさき❗って言葉が忘れられなかった18歳の若き頃82. 匿名 2020/07/25(土) 06:33:02
私もシーズン2が好きでDVDBOX買っちゃいました。 お正月スペシャルは押尾学出てるから放送しないみたいだけど、これがめっちゃ至高のスペシャルだった。 進藤先生が香坂先生にマウスtoマウスをするシーンとか、PTSD発症して発作みたいになった香坂先生を進藤先生がバッグハグで支えるシーンとか...結局恋愛には発展しないけどドキドキする関係が本当に好き。83. 匿名 2020/07/25(土) 06:47:00
私は第3シリーズ好きです! 直下型地震で大変な事になる病院。。 香川照之の医局長も良かったです。 人が足りなすきで22時間労働になる、なんてセリフもあったような… 大泉洋や小栗旬も印象深い。84. 匿名 2020/07/25(土) 07:09:26
山本さんの江口洋介さん最高だわ。85. 匿名 2020/07/25(土) 07:09:34
>>66 癒しシーンだったね86. 匿名 2020/07/25(土) 07:17:38
>>43 私はコトー先生87. 匿名 2020/07/25(土) 07:25:44
>>25 第1シリーズはERに酷似してるって苦情と、認知症の患者さんに対する台詞で「どうせなら早く死んで」みたいな言葉が批判されて再放送できないって聞いた事あります。88. 匿名 2020/07/25(土) 07:59:20
>>16 分かる あの消防士の回が何回見ても泣ける 仲村トオルのとこ 1件の返信89. 匿名 2020/07/25(土) 08:04:41
私も好きです。2話、震災の3話はセリフ言えるほど笑。江口洋介は若い頃から好きだけど、チャラい医学生の三上→救命病棟の天才救命医の進藤→患者の事を1番に思い患者目線で優しい里美先生 感慨深い…90. 匿名 2020/07/25(土) 08:08:33
>>1 医局長が倒れたときの婦長さんの演技が泣ける91. 匿名 2020/07/25(土) 08:11:43
江口洋介のひとつ屋根の下のあんちゃんからの振り幅が大きくてびっくりしたよ92. 匿名 2020/07/25(土) 08:40:20
私も第3シリーズの震災編が好きです。 エンディングでドリカムの何度でもが流れるのが良いです93. 匿名 2020/07/25(土) 08:41:32
>>15 柳葉さんも同様笑94. 匿名 2020/07/25(土) 08:56:42
>>60 ゲストではなくレギュラーで、出ていました。95. 匿名 2020/07/25(土) 09:00:22
>>15 寡黙でシブい役がハマってた人ほどギャップある気がする ピュアの堤さんとかもそうだったw96. 匿名 2020/07/25(土) 09:04:37
コードブルーの劇中。新木優子が進藤先生が好きで 休憩室で救命病棟観てるシーンあるんだよね。 小学生のとき、コレ見て鬼やば〜😆って思ったんですよねー って。97. 匿名 2020/07/25(土) 09:06:37
>>60 シーズン3の震災のやつだったかな 大泉洋は看護師 小栗旬は医局にいた研修医の弟 医局長は香川照之 1件の返信98. 匿名 2020/07/25(土) 09:13:37
>>66 食べてましたね(笑) リアルでいそうな看護師長でした99. 匿名 2020/07/25(土) 09:27:08
>>69 桜井さんが進藤先生に認定看護師の資格を取りたいけど、気になる人もいて今の職場を離れるのをためらってます?みたいな話しをするんだけど、進藤先生には気持ちには答えられない…みたいな感じで断られちゃうだよね… 「俺はそんなに鈍感じゃない」みたいなセリフが記憶に残ってる 進藤先生硬派だわ~と思った100. 匿名 2020/07/25(土) 09:35:02
救命病棟24時シリーズ好きです シーズン1はあまり記憶にないけど 震災のやつと松雪泰子さんの出てたシーズン2が好きです たまに見たくなってDVD借りてる。101. 匿名 2020/07/25(土) 10:04:53
>>69 宮迫とくっつきそうになってたよね102. 匿名 2020/07/25(土) 10:06:18
>>68 お前の方がうるさいじゃんw103. 匿名 2020/07/25(土) 10:12:48
私も第3シリーズが好きです。 特に1話の地震の直後、病院も看護師も患者も皆パニックで、家に様子を見に帰ってしまう医師や看護師もいて人手不足で困って小島先生が、 もうどうしたらいいの!?ってパニクってたら 新藤先生が患者抱えて入って来るの!! もう!神!!って感じで(笑) 救世主って感じで大好きです。104. 匿名 2020/07/25(土) 10:36:27
シーズン3の元看護師の父親が炊き出しするシーン好き。何回見ても泣ける。105. 匿名 2020/07/25(土) 11:39:57
>>1 それがあるから、渡辺いっけいって亡くなってなかった⁉️ってたまに勘違いする ドラマとか出てるとあれ?って思う程度だけど。106. 匿名 2020/07/25(土) 12:29:12
シーズン4がすごくつまらなかった。 それから見てない。江口さんも離脱したし、製作の方針がぶれてたんじゃない?107. 匿名 2020/07/25(土) 13:24:02
シーズン2の研修医2人組が可愛かった。 松雪さんの演じてた香坂先生にミーハーに憧れる伊藤英明の矢部先生と、大病院の娘で高いお茶飲んでて「最近自宅のウォーターベッドより医局のソファの方がよく眠れるんです」とかナチュラルに言っちゃう田畑智子の太田川先生。 2人が初めて担当患者として、矢部先生は劇症型肝炎の女の子 太田川先生は末期がん患者のおばあちゃんを受け持つ回が好きだった。108. 匿名 2020/07/25(土) 15:53:00
ERのパクり109. 匿名 2020/07/25(土) 16:05:26
>>66 何を食べている時か忘れたけど、医局長が好きだったのよねぇってしみじみしていたシーンを覚えている 1件の返信110. 匿名 2020/07/25(土) 19:33:26
シーズン2のスペシャルで結婚した城島先生(谷原章介)と看護師の山城さん(木村多江)が、その後のシーズンでは離婚した事になっててショックだった。 ナースのお仕事で松下由樹と長塚京三が離婚したのと同じくらいショックだった。111. 匿名 2020/07/25(土) 19:38:46
シリーズ123は全部好きだけど、どうしても最後のは好きになれない。一気にショボくなった。112. 匿名 2020/07/25(土) 19:40:22
>>54 斎藤工出てたの⁉️113. 匿名 2020/07/25(土) 19:41:25
全部主題歌も好き♪挿入歌もいい😃114. 匿名 2020/07/25(土) 20:33:59
>>109 スーパーで買ったおはぎだったかと…115. 匿名 2020/07/25(土) 20:39:31
>>97 ありがとうございます。 すっかり、シーズン2なのかと思っていて。 何となく大泉洋は思い出しました。116. 匿名 2020/07/25(土) 21:45:17
進藤先生のいない救命病棟はもはや別物 小島先生も良いけれど 進藤あっての小島って感じ だから江口さんの降板は残念だったわ 真相は不明だけど松嶋さんのスケジュールありきで その前のクールの連ドラにも出演してた江口さん側が スケジュール合わせられなかったんだよね 第5シリーズから加わった時任さんや佐々木さんも素敵だったけど やっぱり江口&松嶋で続けて欲しかったわ そしていつか香坂先生との再会を見たかった117. 匿名 2020/07/26(日) 02:31:52
>>88 トオル代議士の秘書さんもいい味出してたよね❗️118. 匿名 2020/07/26(日) 02:34:37
震災の時の、不満爆発してるスタッフを進藤先生が、 「小島はちゃんとやってるじゃないか❗️」 って一喝する場面が好き!119. 匿名 2020/07/26(日) 16:47:51
>>36 3rdで名取が緋山に刺してしまうやつね。 実際の医者が、あんなミスあり得ないとツッコミ入れてたような笑
コメント