
1. 匿名 2020/06/21(日) 20:05:33
その当時は観ていなかったのですが、最近DVDを借りて観てみました。 みなさん演技がうまくてもうゾッとしちゃいました。 ママ友地獄‥ここまでのことはなくても、これに近いような経験されている方もいるのではないでしょうか。 ドラマの感想や、ご自身の実体験など色々お聞きしたいです! 1件の返信2. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:08
杏の息子役の子がすごい可愛かったな〜! いまどうなってるんだろ 4件の返信3. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:24
純粋な悪人はいなかったよね。みんな自分や子供の為に悪どいことをしたり考えたりするところがリアルだった。 1件の返信4. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:35
主人公がけっこう無神経キャラだったよね。 杏ちゃん本人が、あの主人公、空気読めなさすぎと呆れてたよね。 9件の返信5. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:36
私何かした? …してないんじゃない? 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:37
泣かないと決めた日で榮倉奈々を虐めてた杏が今度は自分がいじめられる役をやってたから、脚本家が同じなのかなと思って見てた。 そしたら案の定同じだった(スタッフも)。 2件の返信7. 匿名 2020/06/21(日) 20:07:57
杏「私、なんかした!?」 りょう「してないんじゃない?」 ここ怖かった8. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:03
あれみて幼稚園びびってたけど、 実際、あんなママ友いなかった😂‼️ 1件の返信9. 匿名 2020/06/21(日) 20:08:25
高橋一生が尾野真千子にDVする夫だった。 4件の返信10. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:01
最後に豹変した、りょうが怖かった 1番親身で心配してくれる人って信用出来ない 裏では何考えてるか分からないもん 2件の返信11. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:21
高橋一生とオノマチ夫婦の子、なんとなく一生さんに似ててよく探してきたな〜!と思ってた。子役がみんな可愛かったよね 2件の返信12. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:22
現実見ろよ!って叱るララちゃんパパ格好良かった! 3件の返信13. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:28
ちょうど我が子がこの春入園ってタイミングだったからほんと怖過ぎた 結局ドラマに出てくるような人は1人もおらず楽しく卒園出来たから良かったけど本当に心臓に悪いドラマだった笑14. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:38
ららちゃんパパやってた俳優さん、芸能界引退して今激太りしているよね 4件の返信15. 匿名 2020/06/21(日) 20:09:56
今年、娘が幼稚園入園したんだけど 入園する少し前にAmazonプライムで見たよ! あんなん見ちゃったから、ビクビク怯えながら 幼稚園生活スタートしたけど 実際あんなママいなくて今のところは安心😂16. 匿名 2020/06/21(日) 20:10:09
倉科カナんとこの元ヤン一家がなんか如何にもなお察し一家だった 1件の返信17. 匿名 2020/06/21(日) 20:10:42
旦那をシェアするドラマと、キャストがけっこうかぶってたね。 りょう、エグザイル、夏木マリ 1件の返信18. 匿名 2020/06/21(日) 20:10:43
仲間外れは…僕です😥 1件の返信19. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:15
こんなん見たら、これから子どもを幼稚園に入れるママさん達はビビるだろうなぁ、と思って見てた。20. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:31
ララちゃんママみたいな噂大好きなタイプはいそう。。 写真回したりとかはやりすぎだけど。21. 匿名 2020/06/21(日) 20:11:42
>>6 渡辺千穂さんは同じ役者を使いたがるよね。 木村佳乃なんか、「泣かないと決めた日」「名前をなくした女神」「息もできない夏」「ファーストクラス」って毎年のように起用されてるし。 五十嵐隼士もこのドラマに出てたし、要潤は「息もできない夏」に出てた。22. 匿名 2020/06/21(日) 20:12:29
私だったら、最初のお茶のところで次からはFOする。パート始めたりして。 1件の返信23. 匿名 2020/06/21(日) 20:12:30
ラスボスかと思っていた木村佳乃は意外と普通ママだった(あの中では) 萩原聖人と海でデートしている時可愛かった 3件の返信24. 匿名 2020/06/21(日) 20:13:08
花音ちゃんがとんでもない美少女だった 1件の返信25. 匿名 2020/06/21(日) 20:13:34
杏が終始被害者目線だったけど、杏も杏で空気読めてない感じあったよね笑 一番のトラブルメーカーな気がするわ笑 1件の返信26. 匿名 2020/06/21(日) 20:13:45
子役の演技がバチバチだった印象。谷花音ちゃんのシーンを見てた他の子達がお芝居うますぎて悔しさで泣いたとか、正直そこまで上手かったのか分からなかったけどこのエピソードは強烈に覚えてる。27. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:24
仲間外れは僕です😢28. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:31
ララちゃんパパ 15件の返信29. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:44
>>23 でも杏ちゃんにキレた時は怖かったよねぇ..木村佳乃(;▽;)30. 匿名 2020/06/21(日) 20:14:52
オープニングの曲が印象に残ってる。 こと〜ばな〜んていら〜ない〜ってやつ。31. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:11
杏可哀想だなと思いながら 多少イラつかせてるよねママ友を32. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:18
>>25 小学校受験控えてるママ達の前で平気で「それは親のエゴだ」とか言える神経よ そりゃ嫌われるに決まってるわ… 1件の返信33. 匿名 2020/06/21(日) 20:15:38
>>16 そもそもよくあの輪に入れたよね。タワーマンションだけど低層階だったし、途中キャバクラとかしてなかったっけ?笑 1件の返信34. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:39
スーツ着て電車乗ってトラックに乗り換え35. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:46
子役が可愛い子たちばかりだった😌 1件の返信36. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:47
スターフラワーはこれでブレイクしたよね リアル天使かと思った37. 匿名 2020/06/21(日) 20:16:51
>>28 え、あの五十嵐さん!? 結構好きだったので引退してショックだけど びっくり38. 匿名 2020/06/21(日) 20:17:10
スーツを着て出勤し、トラックの中で着替える健気なララちゃんパパ… 1件の返信39. 匿名 2020/06/21(日) 20:17:16
>>4 でもあのぐらい「???」なママさんも意外といるんだよね40. 匿名 2020/06/21(日) 20:17:59
木村佳乃のとこの姑ムカついたー。息子の幼なじみの中島ひろこと比べて嫌味 萩原聖人との危なげな気持ちも切なかったな ふたりが手を握りあってる写真倉科カナが盗撮して拡散してたけど41. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:08
>>24 花音ちゃんすごく可愛くなってるよね! 星蘭ちゃんは…小さい時の方が可愛かったよね……42. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:13
子役の演技とキャスティングが上手すぎる43. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:27
りょうの旦那さん役のEXILEの人の演技もなかなか良かった44. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:29
>>38 高級タワマンの二階のワンルームに家族で住んでるんだよね… 台所以外はほとんどベッド…45. 匿名 2020/06/21(日) 20:18:56
>>35 健太役めちゃくちゃ可愛かったよね 1件の返信46. 匿名 2020/06/21(日) 20:19:14
パパはなまってて、ララがかわいそうだから参観日こないだと言われてて可哀想だった47. 匿名 2020/06/21(日) 20:19:26
>>28 えっ!マジか! 人に見られなくなると、こうなるのか。 カッコ良かったのに。泣48. 匿名 2020/06/21(日) 20:19:36
ララちゃんパパが考え方や感覚が1番まともだった 1件の返信49. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:28
>>28 えええ!びっくり! 30キロて……イケメンなのにもったいないよねー!50. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:44
あやかちゃんパパ(チオビタ)の幼なじみ?が 図々しくてうざったいよね(笑) あれは妻のプライドがズタボロだわ、、 3件の返信51. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:50
尾野真千子ホント好き か弱い役も似合うんだなー 3件の返信52. 匿名 2020/06/21(日) 20:20:57
オノマチ→主人公への友情が憎悪にひっくり返ったパターン。でも改心する 倉科カナ→見栄っ張り。嘘つき。でも一応改心する(夫が良い人) 木村佳乃→セレブ。そんなに悪い人なわけじゃない(でも極悪人に見える) 主人公→無神経 りょう→フレネミー こんな感じだった気がする。53. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:08
>>4 主人公が無神経で空気読めなくて旦那もそんな感じで、そりゃ夫婦揃ってリストラされるよなーって感じだった。 そして経済的に私立小はキツイんじゃない?って感じの2人が合格して私立小に通いだした。 主人公は小学校受験が終わったら働くって言ってたけど小学生の子供がいて前職リストラされた人が正社員で再就職はキツイだろうなと思う。 2件の返信54. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:35
りょうとEXILEの人の子役の二人がどちらもお目々ぱっちりでありえないって言われてたね。海斗くんイケメンだったな〜 2件の返信55. 匿名 2020/06/21(日) 20:21:53
ずっと優しかったリョウが最後とんでもなく裏切った56. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:04
りょうの旦那不倫してたね。密会してるレストラン割り出して息子たちつれて偶然装って突撃。長男がすごく良い子だった57. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:12
オノマチと高橋一生夫婦が一番地頭良さそうだったけど、息子も受け継いでたよね。 後半は幼稚園も塾も休みがちなのに自主勉で受かっちゃったから。 他は金持ちでも学歴は微妙そうだから、だろうねって感じ。 (ララちゃん所は金持ちですらなかったけど)58. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:16
>>9 このドラマのときに付き合ってたんだっけ?59. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:27
>>4 正義のヒーローぶってて1番嫌いだった 無神経すぎて、尾野真千子の旦那に妊娠確定してないのに「おめでたなんですね」って言った時はびっくりした 1件の返信60. 匿名 2020/06/21(日) 20:22:54
>>28 でも幸せそうで何より61. 匿名 2020/06/21(日) 20:23:12
>>28 ちょっとショックだけど幸せそうで何より62. 匿名 2020/06/21(日) 20:24:09
>>59 あそこで気分惡すぎてチャンネル替えた記憶。稀代の無神経炸裂主人公だった。63. 匿名 2020/06/21(日) 20:24:42
>>12 ららちゃんパパが何気に一番まともだよね笑64. 匿名 2020/06/21(日) 20:24:52
たしか尾野真千子は杏と何歳の時か忘れたけど同級生で杏に同級生だった◯◯(役名忘れた)だよ!アハッ。びっくりした?って明るく言うんだけど杏が覚えてなくてもう… 5件の返信65. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:13
>>53 あの二家族は普通のサラリーマン家庭で専業主婦だもんね。 でも高橋一生はおそらくメガバンクだと思うよ。 しかも課長って呼ばれてたから4桁は行ってるだろうね。 杏の夫婦はヤバイだろうと思う。 旦那リストラで嫁は専業だもん。 1件の返信66. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:29
>>45 めっちゃ可愛かった😆67. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:31
高橋一生と息子役の子役が似てて可愛かった。68. 匿名 2020/06/21(日) 20:25:50
ララちゃん家族は最後にんじん農家になるんだっけ69. 匿名 2020/06/21(日) 20:26:03
タワマンには住めないと思った(´;ω;`)💦70. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:24
このドラマ好きだった!! お金持ち幼稚園にいかせてる姉が言ってたけど、 実際は、本当にあんな人たちはいるけど、 意地悪な人ばかりじゃないって言ってた。 何より、あんなに、みんな綺麗すぎるひとばかりじゃないって。笑 このドラマ、みんなママが綺麗よね。 ま、みんな女優だから仕方ないけど。 1件の返信71. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:24
>>6 このドラマ見るまでは杏は悪女のイメージだったけど、ここからガラッといい人役ばっかになった気がする72. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:52
>>53 あの主人公ってすごい才能がある設定じゃなかったっけ?それでりょうに嫉妬された記憶 3件の返信73. 匿名 2020/06/21(日) 20:27:53
>>11 にほんごであそぼ卒業してもワーズハウスで今も成長見られるのが嬉しい☺️ 1件の返信74. 匿名 2020/06/21(日) 20:28:39
>>14 ググったら太りすぎて別人レベルだった 1件の返信75. 匿名 2020/06/21(日) 20:29:29
谷花音ちゃんが1番可愛かった時期76. 匿名 2020/06/21(日) 20:30:58
五十嵐隼士なんで引退したんだろ? 好きだったのに 1件の返信77. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:11
倉科カナの旦那がまともだった。 最後倉科カナを殴って怒って目を覚ませよ!ってとこかっこよかった! りょうがプライド高すぎて見ていてイライラする。 もっと旦那に素直になればいいのに。 もちろん浮気する旦那が悪いけれども、いい女ぶって嫉妬深いの隠して、ちゃんと話せばやり直せたかもしれないのに、素直になれなかったかわいそうな女だった。78. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:39
>>70 実際は温室育ちのお嬢様ママが多そう。そこまで尖ってなさそうというか79. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:48
>>72 杏と子供がオシャレなママみたいな感じで雑誌に載って、それに嫉妬したのがりょうだったかな? 違う人だった? 1件の返信80. 匿名 2020/06/21(日) 20:31:49
ララちゃん小役モデルやらせるからって木村佳乃の家から子供の服勝手に借りてたよね?撮影代も必要でキャバクラで働きはじめてララちゃん夜一人で寂しくて外で徘徊してた81. 匿名 2020/06/21(日) 20:32:37
>>74 デブでもイケメンだった…82. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:25
>>76 家業を継ぐ為だった気がする。 1件の返信83. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:32
なるほどね、主人公の息子も自頭が良くて嫉妬されてたよね。今までお受験勉強してなかったのにやってみたら皆んなを抜かしちゃって84. 匿名 2020/06/21(日) 20:33:59
ララちゃんパパはその後イザベラになります85. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:16
>>28 嘘でしょ… こんなに太るのか。 でもキライじゃないな。86. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:19
>>5 この返し、恐怖だったね87. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:55
ちひろだよ☆88. 匿名 2020/06/21(日) 20:34:58
ララって名前はキキララから来たんだっけ?キャバでの源氏名がキキだった気がする89. 匿名 2020/06/21(日) 20:35:02
>>9 高橋一生の演じた役の設定が元々親が毒親であんな感じになった…ってのもリアリティあったよね90. 匿名 2020/06/21(日) 20:35:10
杏のとこ合格したのにりょうが成り済まして学校に電話して辞退してたよね。怖い。ライバルの家に受験の朝とか火事ですって消防署に電話する妨害がありますとか塾?の先生の夏木マリが言ってて怖かった 1件の返信91. 匿名 2020/06/21(日) 20:35:32
>>9 高橋の「脱げ!」が全部持っていった。 あードSなのね奥さんMそうだし、お似合いなんだなと、納得と同時に高橋のファンになった回。92. 匿名 2020/06/21(日) 20:35:36
>>65 高橋一生はセクハラの疑いで左遷されているから出世街道を外れて給料がこの先伸びることはない。 単身赴任になったから生活費も倍でかかるしキツイと思う。 銀行で左遷されるって自主退職を促すための嫌がらせだし、よほど図太くないと仕事続けるのもキツイと思う。93. 匿名 2020/06/21(日) 20:35:37
前ここで見たけど 木村佳乃が杏ちゃんのパンツ履こうとしたら全く履けなかったと!! あの頃の木村佳乃細かったのに更に細いあん94. 匿名 2020/06/21(日) 20:36:22
杏さんの役に少しイライラしてしていたのが自分だけじゃないことが分かって良かった… りょうさんの役は酷かったけど長男がいい子で良かったな〜95. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:12
星蘭ちゃんプレッシャーに負けてあんの息子の見てカンニングしちゃうんだよね…96. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:15
すえのぶけいこの新しい漫画 おちたらおわり読んだけど、もろこのドラマ思い出す97. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:28
>>2 こどもしょくどう って映画に出てたよ あのまんま大きくなった感じ98. 匿名 2020/06/21(日) 20:37:35
木村佳乃が生粋のお嬢の役だったよね。 小さい頃から名門私立育ち。 なんで平山広行みたいな旦那を選んだんだろう。もっと育ちがよくて価値観の合う人と結婚したら良かったのに。99. 匿名 2020/06/21(日) 20:38:11
高橋一生の痴漢疑惑はどうなったんだったっけ? 同僚役に子役で活躍してた反田孝幸?が出てて驚いた記憶がある。 2件の返信100. 匿名 2020/06/21(日) 20:38:48
誕生日パーティーでプレゼントをないがしろにされててめっちゃ胸が痛んだよ101. 匿名 2020/06/21(日) 20:41:02
>>79 ララちゃんをモデルにしようとして小さく雑誌に乗ったの自慢しようとしたら一面で杏親子が載せられてたからララちゃんママが嫉妬したよ102. 匿名 2020/06/21(日) 20:41:10
あの高橋一生よかった この共演で尾野真千子と噂が出たんだっけ? 1件の返信103. 匿名 2020/06/21(日) 20:41:45
>>51 尾野真千子ほんと演技上手いよねー カメレオンだと思う104. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:06
萩原聖人にちょっと恋する木村佳乃可愛かった105. 匿名 2020/06/21(日) 20:42:42
>>8 本当にそれ!!私がたまたま恵まれた環境にいれたというのもあるかもしれない。 このドラマみて、ここのママ友トピ見てだいぶ身構えてた数年前(住んでるところの母親の中でも若い部類に入るし、地元では無いので勝手にアウェイ感を感じていた) あれ?と思う人は1部いるけど、あとはみんな挨拶すれば返してくれるし、聞けば丁寧に教えてくれるしで拍子抜けしてる。笑106. 匿名 2020/06/21(日) 20:43:00
杏ちゃんに対して毎回「もー、そんなん言ったらあかんって。」とテレビ越しに言ってた107. 匿名 2020/06/21(日) 20:43:54
>>2 藤本哉汰さんですね! 高2になります。 出典:pics.prcm.jp 8件の返信108. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:07
>>1 ドラマだろ!と言われれば それまでなんですが 杏の旦那(つるの剛士)が失業したの バレたのにお受験やめる様子ないので えっ?いいの?とか 思って見てた。 あと、仲良しと思ってたママ友が 最終的に一番悪魔だったのが めちゃこわかった!109. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:16
このドラマは本当に名作だったよね。母親達の人間関係がリアルだったし、出てる人皆上手かった。特に高橋一生さんはモラハラ変質者にしか見えなかったわ。110. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:29
>>28 彦摩呂さんと同じ太り方っぽい 痩せたらイケメンだし111. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:49
>>2 ノーサイドゲームで大泉洋の息子をいじめる役で出てたよね。 2件の返信112. 匿名 2020/06/21(日) 20:44:57
結局、思い込みとか勘違いとかからくるイザコザなんだよね〜113. 匿名 2020/06/21(日) 20:45:58
>>12 ララちゃんパパ 引退しちゃったね (T_T)114. 匿名 2020/06/21(日) 20:46:04
無名だった頃の高橋一生が出てたよね。115. 匿名 2020/06/21(日) 20:46:09
ララちゃんパパやってた五十嵐隼人さん。 最初三浦翔平と区別つかなかった 1件の返信116. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:12
>>28 えええええ!?117. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:31
木村佳乃の旦那の幼なじみとかいうらあの女!! 腹立ったわ!118. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:41
>>115 間違ったー 五十嵐隼士さんでした!119. 匿名 2020/06/21(日) 20:47:47
>>11 爽くん可愛かったな~120. 匿名 2020/06/21(日) 20:48:32
>>28 にゃーー🙀121. 匿名 2020/06/21(日) 20:48:37
>>107 えええええもう高2なの?! 時の流れよ… そして目がパッチリだねーー!122. 匿名 2020/06/21(日) 20:49:37
星蘭ちゃん大人っぽくなったね。 2件の返信123. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:10
>>4 りょうがラスボスだと判明した時に杏ちゃんがりょうに「わたし何かした?」って聞いたら りょうの返事が「何もしてないんじゃない?」 りょうの吐き捨てるような言い方と表情に主人公への嫌悪感がめちゃくちゃ伝わってきて、このシーンが今まで見たドラマの中で一番ゾクっとした!! 1件の返信124. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:35
杏の家に送られてきた保護者のファイル? 私なら隅々まで見ちゃう笑125. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:44
>>82 そうなんだ。あの時期にスバっと辞めて家業継ぐってスゴいね。126. 匿名 2020/06/21(日) 20:50:52
>>28 どひゃー127. 匿名 2020/06/21(日) 20:51:55
>>90 ん?預かった入学願書を出さずに 捨てたんじゃなかったっけ?? 1件の返信128. 匿名 2020/06/21(日) 20:52:52
このドラマのあとに木村文乃さん主演のマザーゲームも観たら、全然ドロドロしてなかった! こっちのドロドロのほうが好き!129. 匿名 2020/06/21(日) 20:54:45
木村佳乃えらいゲッソリしてるなぁと思ってたらあの時妊娠中で悪阻ひどかったんだね。130. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:37
>>50 奥さん居るのに、配慮ないし…あえて居心地いい場所作ってる気がした~131. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:42
実況で、りょうの旦那がヒモザイルと呼ばれてて笑ったw132. 匿名 2020/06/21(日) 20:55:43
>>107 びっくり!! こんなに成長してるとは!!! ほんとよその子供の成長は早い!!133. 匿名 2020/06/21(日) 20:56:35
子役たちの現在。 りょうの息子役の子は引退してた。 お兄ちゃんは3年A組に出てたな 3件の返信134. 匿名 2020/06/21(日) 20:57:19
>>50 最初浜田の嫁の菜摘かと思ってた135. 匿名 2020/06/21(日) 20:58:17
>>28 すげー太ったけどいい笑顔だね136. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:33
>>48 ね。元ヤンのトラック運ちゃんだけど一番地に足ついて生活してるのが現実味があった。 1件の返信137. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:37
>>133 右下は高橋一生のとこの息子? 1件の返信138. 匿名 2020/06/21(日) 20:59:54
>>122 八重歯でかわいいね139. 匿名 2020/06/21(日) 21:00:23
杏ちゃん夫婦喧嘩?旦那の失業の件で言い合いなってた時は見てて、イラっとした。。140. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:46
>>133 花音ちゃんが鈴木杏化してる… あんなに可愛かったのになぁ141. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:52
>>5 あの時のりょうの表情と言い方、マジで背筋凍ったわ142. 匿名 2020/06/21(日) 21:01:56
>>28 えーーー!!でも幸せそうね143. 匿名 2020/06/21(日) 21:02:42
幼稚園の送り迎えの服装がみんな綺麗すぎーー144. 匿名 2020/06/21(日) 21:03:14
>>133 あれほど可愛かった女の子二人が…どれ程可愛く成長するんだろう!ってワクワクしたけど、ちょっと想像と違う感じに成長してしまった。 1件の返信145. 匿名 2020/06/21(日) 21:03:45
>>107 明日ママがいない、で愛菜ちゃんに恋する金持ちの男の子役演じてたけどよかったなぁ〜〜146. 匿名 2020/06/21(日) 21:04:12
>>10 結局は、人への妬みって怖いよね。 どんな人でもない人は居ない。 どんなに仲良くても何処でそのスイッチが入るかわからない。 ある意味、りょうは人間らしい役だった。147. 匿名 2020/06/21(日) 21:05:55
>>136 五十嵐隼人さん、現実でもそうかも。 引退して一般人になったよね。 引退の理由については、「エンターテインメント以外の仕事にも興味が湧くようになり、一から勉強して、取り組んでみたい」とのこと148. 匿名 2020/06/21(日) 21:09:42
>>99 人間失格に出てた子?149. 匿名 2020/06/21(日) 21:09:50
>>127 そうだよ! そしてその後、杏の息子が合格した小学校に「辞退します」って電話したんだよね。 自分の中の子は「お兄ちゃんと一緒の学校がいい」と受けなかったんだよね。お兄ちゃんも母親の愚行を知って怒ってたし。150. 匿名 2020/06/21(日) 21:09:58
ララちゃんパパ意外な事になってた! 2件の返信151. 匿名 2020/06/21(日) 21:11:08
うわー!初めてトピ採用された! 今も繰り返しみてるんですけど、ららちゃんママが勝手に服を盗んだりしてるの見ると「バレるってー!」ってヒヤヒヤしたり、嫉妬からきつくあたったり、怖いよー💦 私はまだママじゃないけど今後怖いです‥ 保育士をしていたのでお母さん方のゴタゴタもたくさん目にしてきましたし‥みなさん大丈夫ですか? 1件の返信152. 匿名 2020/06/21(日) 21:12:55
>>32 たしかにここはヒヤっとしたよね‥153. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:03
>>99 高橋一生の同僚の男性が、高橋一生は仲の悪い同僚の女性に嵌められたってオノマチに説明してたよ 結局名古屋に転勤になった 1件の返信154. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:36
>>18 このセリフ、ほんと泣けたねー。 本当にかわいそうで、あああ、って胸が締め付けられたよ。155. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:44
>>144 二人とも普通に可愛いと思う! ただ幼少期が可愛すぎたからそう感じるんだね。156. 匿名 2020/06/21(日) 21:13:49
>>137 この子って「にほんごであそぼ」に出てる子? 1件の返信157. 匿名 2020/06/21(日) 21:14:31
>>51 オノマチコあんまり好きじゃないんだけど、演技してる時は本当に引き込まれる! うまいよね!158. 匿名 2020/06/21(日) 21:15:51
>>54 ハーフみたいな顔立ちで可愛かったよね! 今どうなってるんだろう!159. 匿名 2020/06/21(日) 21:19:14
>>150 かっこいいのはわかる160. 匿名 2020/06/21(日) 21:19:26
>>64 少しも覚えてないところもびっくりよね(笑)161. 匿名 2020/06/21(日) 21:23:37
最終回で夏木マリが小学校でもママ友の世界が待っているみたいなセリフ言ってたから 続編あるのかなと思って楽しみにしてたけど、 無かったー!😔162. 匿名 2020/06/21(日) 21:24:27
自分勝手な人達の集まりだった163. 匿名 2020/06/21(日) 21:24:54
ララちゃんが「リベンジしたよ!」って笑って言ったところも「うわぁぁ‥」って思った。 子ども巻きこんじゃダメ。164. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:15
ららちゃんパパが1番まともって言ってる人は絶対に人を見る目がない、断言する 1件の返信165. 匿名 2020/06/21(日) 21:25:54
>>156 そうそう166. 匿名 2020/06/21(日) 21:26:35
>>111 あの世代の子役たちみんなもう高校生になってるから違うよw167. 匿名 2020/06/21(日) 21:28:54
>>102 この共演時の前から付き合ってて同棲してたよね? 本物のカップルが夫婦役ってすごいよね168. 匿名 2020/06/21(日) 21:30:06
>>164 誰かまともだと思うの? 私はつるの剛士かなぁと思ったよ。 いいお父さん、旦那さんだと思ったけどな。 1件の返信169. 匿名 2020/06/21(日) 21:32:24
ぶっちゃけ、主演の杏より他の4人の母親役の方が演技うまかった笑 特に尾野真千子が食ってた170. 匿名 2020/06/21(日) 21:33:27
>>111 あの子はEテレのできないをできるマンのおうすけだよね171. 匿名 2020/06/21(日) 21:34:55
私の友だち(Kさん)ですが、あるママ友(Aさん)とちょっとしたことでトラブルになって、その子をハミらそうとしてた。 でもその中間の立場のママも「Aさんは◯◯ちゃんのこと誘いたくない!って言ってるんだけど、私はあなたと仲良くしたいしKさんも入れてあげようって言ってるんだけど‥説得しきれなくてごめんね〜」ってLINEが来てて‥ いや、お前が何も言わなければKさんも余計に傷つくことないのにトラブルメーカーはお前だよ!って思った。 こういう人いるよね。 私は良い人だと思ってるんだろうな。怖い。 1件の返信172. 匿名 2020/06/21(日) 21:39:42
このドラマ安達祐実出ていたよね?昔タワマンに住んでいていじめられていた人、みたいな役で… 他のドラマと間違ってる…? 2件の返信173. 匿名 2020/06/21(日) 21:41:30
>>14 ちょっと三浦翔平に似てる人だよね?174. 匿名 2020/06/21(日) 21:45:51
子役の子たちがみんな演技が上手だった。175. 匿名 2020/06/21(日) 21:47:48
>>172 「マザーゲーム」の方だと思うよ。木村文乃のやつ。176. 匿名 2020/06/21(日) 21:51:16
>>168 誰がまともとかではなく、人間なんて皆ヤバい一面はある まともな人なんていない 私はららちゃんパパみたいな一見まともそうに見える人が実は1番ヤバいというパターンを沢山見てきた177. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:00
結城先生があやかちゃんママにプレゼントした靴が中学生の体育館シューズみたいで笑った くそださいのに木村佳乃の素敵ー!って喜ぶ姿の演技がうまくて女優すごい!ってなった 1件の返信178. 匿名 2020/06/21(日) 21:53:54
>>14 引退してるなら、ほっといたれよ、、、179. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:37
>>172 出てたよ ブログに載せた写真の女の子の画像が違法サイトに掲載されて、そこからいじめられて自殺未遂 2件の返信180. 匿名 2020/06/21(日) 21:54:40
最近、すえのぶけいこさんの「おちたらおわり」という漫画を読んだんですが、このドラマの内容やキャラクターが酷似しててびっくりした。181. 匿名 2020/06/21(日) 22:02:13
「私の友だちの園で泥棒さんがいたんだってー!ね、ララちゃんママどう思うー?」 怖い〜(泣)182. 匿名 2020/06/21(日) 22:04:42
>>72 杏はりょうの好意でりょうが経営する会社で働かせてもらってたのに、バザーに出したドールハウスがきっかけで他のママさんから引き抜きにあって、あっさり乗り換えるんだよね。しかもタイミングも最悪だった気がする。183. 匿名 2020/06/21(日) 22:17:20
遊園地に遠足に行くシーンで、尾野真千子がどうしても行けなくて爽君と自宅の庭でお弁当食べるんだよね…あれは泣いた。184. 匿名 2020/06/21(日) 22:24:11
>>9 そして女子高生に痴漢する役だった。 痴漢する理由も何だそれって感じだった。185. 匿名 2020/06/21(日) 22:27:08
>>107 ホクロが大きくなってる!186. 匿名 2020/06/21(日) 22:28:33
>>23 萩原聖人の方が実際には年上じゃないの?って思ってたけどどうなんだろう。若いコーチ設定だったよね?187. 匿名 2020/06/21(日) 22:29:31
尾野真千子さんのこのドラマのママ役と 極悪がんぼの役は180度違う。 同じ人が演じたなんて信じられないぐらい 演技がうまい女優さん。 1件の返信188. 匿名 2020/06/21(日) 22:32:36
>>72 りょうが、どん底にいる時のタイミングだったから 余計に嫉妬したんだろうな。 自分も何もかもうまくいかない時に他人の幸せは素直に喜べない。 人間って正直そんなもんだよね。189. 匿名 2020/06/21(日) 22:34:24
>>179 違うドラマ「マザーゲーム」だよ 1件の返信190. 匿名 2020/06/21(日) 22:34:50
杏ちゃんの失言もあるけど、夫との関係も良好で、いつも機嫌良くて、わりとなんでもソツなくこなす、しかもイイ気になってなさそうなところがみんなの嫉妬心を仰いでたよね。 ここまでのゴタゴタはないにしても、みんなやっぱり嫉妬という感情はもってる。それにどう向き合っていくか、いかに他人にそういう感情をぶつけないかが鍵になってくるよね。 私も旦那とうまくいってない時はみんなの旦那の口が惚気のように聞こえたもんだ。191. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:02
>>73 ワーズハウスの子か!今初めて知った192. 匿名 2020/06/21(日) 22:37:20
おのまちと高橋一生夫婦 高橋一生ひどい夫だった。193. 匿名 2020/06/21(日) 22:38:21
ドラマ見たあとにこのりょうの写真見たら、一番ねっとりしてるんだよね。194. 匿名 2020/06/21(日) 22:54:08
>>64 手紙とかもらってたのにすっかり忘れてる。195. 匿名 2020/06/21(日) 23:00:11
>>64 ちひろだよっ♥️196. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:30
尾野真千子が杏の息子を無理やり引っ張っていくシーン、めちゃくちゃ怖かった。 もう狂気じみてて。 このドラマで「このめちゃくちゃ上手い女優さん、誰?」って調べて尾野真千子初めて知った。 その後朝ドラヒロインになって、どんどん活躍してきて「あー、やっぱりなー」って思ったわ197. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:55
>>64 ちひろだよっ! かな 杏ちゃんヒドイと思ったよ198. 匿名 2020/06/21(日) 23:01:58
>>4 デリカシーなかったよね。しかも悪気もないからタチが悪い!199. 匿名 2020/06/21(日) 23:03:04
>>107 大きくなりましたねー!!!!!!200. 匿名 2020/06/21(日) 23:13:06
これ見て「◯◯ちゃんママー」って呼ぶことになんか気が引けるんだよね… かと言って、◯◯(苗字)さん、も距離遠いよね? 1件の返信201. 匿名 2020/06/21(日) 23:18:14
我が子の園児時代にリアルタイムで観てたー それまで子育てでバタバタで やっとドラマを毎週観る余裕を持てた頃。 ママ友も皆観てて「怖いよねー」って盛り上がった思い出 田舎のノンビリ園だからあの世界は無縁だったけど。 尾野さん初めて認識したな このママスーツ似合う美人は誰?って感じで。 親切そうでいて何考えてるか分からない風なのが お受験幼稚園に居そう!上手いなと思って好きになった202. 匿名 2020/06/21(日) 23:26:25
「お父さんが怒っています」 「お母さんが泣いています」 もう〜そうくんが可哀想‥ ていうかあんなお受験用の塾、ずっとお母さんたち見てるの子どもたちプレッシャーだわ‥ 見てるだけで息苦しくなる‥203. 匿名 2020/06/21(日) 23:29:28
>>200 今結構「えみちゃん!」とか「れなさん!」とか名前で呼び合ってる人多いよね。 いつそう呼ぼうって話になるんだろうね。 ◯◯ちゃんママ、より良い気はするね! 1件の返信204. 匿名 2020/06/21(日) 23:29:59
>>107 面影を残したまま、お兄ちゃんになってる!205. 匿名 2020/06/21(日) 23:31:58
>>150 太って 目が一重になってるね( ; ; ) 飲食やってるから太るのはしょうがないのかな? ライザップ行ってー!206. 匿名 2020/06/21(日) 23:35:10
爽くんパパのセクハラのことがバレて幼稚園の遠足いけなくなっちゃって、庭でお弁当食べてるときに爽くんが 「お母さん、嘘つきだ!」って言ってたけど何回聞いても「お母さん、嘘つきや!」って関西弁に聞こえてた笑207. 匿名 2020/06/21(日) 23:42:43
>>189 いや、これにも出てたよ これは最初自殺未遂して転園しちゃう役 マザーゲームは上地雄輔?がやってる子供の習い事のコーチと不倫する役208. 匿名 2020/06/22(月) 00:11:14
>>28 かなり節制してたのね209. 匿名 2020/06/22(月) 00:11:34
杏の家族写真を見てから、りょうが敵になった瞬間にその話のタイトルが出た時、ぞわぞわしました。エンディング直前にタイトル出るとか良い演出!って思った。確か、「本当の敵が目の前に」みたいなタイトルだったはず。210. 匿名 2020/06/22(月) 00:16:39
杏の空気読めてなかったり、無神経なとこにイラついてはいたけど、やっぱりララちゃんママが1番嫌い。倉科カナがうま過ぎて、余計にムカついた感じ(笑) 2件の返信211. 匿名 2020/06/22(月) 00:20:12
>>210 本当にむかつくよね! みんなもララちゃんママの言うこと信じすぎ(笑) 人間的にアンの方が信用できるってみんなわかってるハズなのに。212. 匿名 2020/06/22(月) 00:23:14
ララちゃんがママが言った「リベンジ」って言葉を使って、杏の子供(健太くん)をいじめてた時は、見てられなかった。健太くん可哀想だったよ。213. 匿名 2020/06/22(月) 00:23:26
お友だちの一人が けんたくん! って言うのが滑舌が悪くて ちぇんたくん! に聞こえてた。214. 匿名 2020/06/22(月) 00:32:36
>>54 お兄ちゃん役の子が、りょうが杏ちゃんの子の受験関連の書類を隠した?のに気付いて泣きながら杏ちゃんに謝ってるシーンが泣けました(TT)弟は演技はあまり印象ないけどハーフみたいな顔でしたよね。215. 匿名 2020/06/22(月) 00:34:53
>>2 私も可愛いなーと思ってネット検索しちゃった216. 匿名 2020/06/22(月) 00:46:57
ずっと気になってたのですが、木村佳乃の役は萩原聖人と結局一線は越えてないって解釈で良いのでしょうか? 一回デートしただけ? 1件の返信217. 匿名 2020/06/22(月) 00:59:05
>>4 杏が空気読めずにキョトンってするたびイラッとした!演技下手で引き出しが少ないのかいろんな場面でいちいちキョトンてしてた(笑)218. 匿名 2020/06/22(月) 01:26:16
>>5 この台詞、リアルで言われたことある そして、言われた時のタイミングの悪かったこと…219. 匿名 2020/06/22(月) 01:32:07
結果的にりょうの旦那のTETSUYAだかTATUYAだかが1番しょうもなかった記憶なんだけど。 2件の返信220. 匿名 2020/06/22(月) 01:33:54
>>4 おわー 見てたのは働き出したばっかりの頃で、 ママ友なんて世界はファンタジーなものだった。 これ見てたからか、昔からママ友は怖い!!というのが植え付けられてた。 でもでも主人公も無神経キャラだったんだね。 母親になった今見てみると、見方が変わるかもなー。また見たくなってきた。221. 匿名 2020/06/22(月) 01:36:54
>>179 ありがとう調べてきた!安達祐実出てたね! マザーゲームのほうにも出てたからごっちゃになっていた222. 匿名 2020/06/22(月) 01:38:23
>>219 TSUTAYAに見えてくる不思議223. 匿名 2020/06/22(月) 02:25:56
当時ガルちゃんがあったら毎回コメント5000くらいいきそう 2件の返信224. 匿名 2020/06/22(月) 02:50:51
>>123 私もそこ、一番印象に残ってるシーン! 当時、母とこえー(笑)て言って見てて、しばらく日常でなにか話すたびに、何もしてないんじゃない?て言ってたな(笑)225. 匿名 2020/06/22(月) 02:52:20
>>219 KEIJIじゃね?笑 1件の返信226. 匿名 2020/06/22(月) 03:03:56
>>216 そうそう一回デートして終わったね!227. 匿名 2020/06/22(月) 03:05:13
>>223 がるちゃんで実況盛り上がっただろうねー!228. 匿名 2020/06/22(月) 03:07:37
>>3 まぁね〜 でもララちゃんママは生粋の悪女だと思うんだけど(笑) 学生時代から気に触る子を片っ端からいじめたり陥れたりしてるタイプ。 あそこまで性格悪いと一生モンだよね。229. 匿名 2020/06/22(月) 03:16:07
>>50 ただの幼なじみってことだったけど、チオビタが「もうあんまり会わない方が‥」みたいな話をした時に「えー!やましいことなんかないんだから堂々としてればいいのよー!」とか言いつつ「まぁ、私はそうなってもよかったんだけどね‥♡」ってふざけんな! 自称サバサバが「こいつどうしょうもないやつだけどよろしくね!」って今カノの前で言っちゃうタイプ。 大っ嫌い! 1件の返信230. 匿名 2020/06/22(月) 03:26:47
>>153 で実際ハメられた、ってことで合ってたんだっけ? バスの中で痴漢してたからセクハラも結局はやったんじゃないかなーと思ってたんだけど。 2件の返信231. 匿名 2020/06/22(月) 03:52:39
>>151 例えばどんなゴタゴタですか? 1件の返信232. 匿名 2020/06/22(月) 04:53:01
>>64 まぁ役者さんによりけりだろうね 演じた役なら覚えてそうだけど、おのまちの役名なら覚えてないかもよ 役名で覚えてると失礼にあたる可能性もあるし233. 匿名 2020/06/22(月) 04:56:43
>>122 芦田愛菜ちゃんの下世代か同世代くらい?もう中高生だよね〜大きい 1件の返信234. 匿名 2020/06/22(月) 06:52:03
初めて花音ちゃん見てこんな可愛い子がいるんだと衝撃だったなぁ235. 匿名 2020/06/22(月) 07:23:19
>>223 当時mixiの実況見てたわ。盛り上がってたよ。 高橋一生が途中から大人気になってた。236. 匿名 2020/06/22(月) 08:21:16
>>230 なんかオノマチがそのことを高橋一生に問い詰めたら、自分がセクハラ疑惑をかけられた日にバスで女子高生が「先生ムカつくから先生にセクハラされたって嘘ついてやろうぜ」みたいな会話をしてて、自分もこういう感じで濡れ衣を着せられたのかと思うと色々腹が立って痴漢したらしい237. 匿名 2020/06/22(月) 08:21:48
>>230 なんかオノマチがそのことを高橋一生に問い詰めたら、自分がセクハラ疑惑をかけられた日にバスで女子高生が「先生ムカつくから先生にセクハラされたって嘘ついてやろうぜ」みたいな会話をしてて、自分もこういう感じで濡れ衣を着せられたのかと思うと色々腹が立って痴漢したらしい 2件の返信238. 匿名 2020/06/22(月) 08:23:06
>>237 2回投稿されてた 失礼しました239. 匿名 2020/06/22(月) 08:25:28
どんなママでも 嫉妬や妬みがあるのを知った240. 匿名 2020/06/22(月) 08:26:24
>>171 わかる! そう、1番の地雷は「あの人が○○言ってたよ〜」の悪口系を本人とか言った本人のいないところで、みんなに触れ回るような人。 そういう人のせいでトラブルおきるよね。 当事者は自分良い人と思ってる。241. 匿名 2020/06/22(月) 09:10:51
>>187 フジコもなかなか242. 匿名 2020/06/22(月) 10:29:28
>>237 そうだったっけ!ありがとう! オノマチコがママ友に会いたくなくて家に引きこもってるときに高橋一生が少しずつ改心していったような。。それでセクハラ変態親父だったら嫌だなーと思ってたんだよね。良かった! まぁおしりさわったのは事実だけどね(笑)243. 匿名 2020/06/22(月) 10:36:26
>>28 太ったけど幸せそう。 結構演技うまかったんだけどな。244. 匿名 2020/06/22(月) 10:39:29
>>14 びっくり、、 D-BOYS好きだったからショック 13件の返信245. 匿名 2020/06/22(月) 10:40:47
第一子の息子を出産した時にリアルタイムで観てました。幼稚園入園させるの怖いなと本気で思ってましたが普通でした(^◇^;) そんな息子ももう10歳。子役の子達ももう高校生なんですね‼︎時の流れが早い(><)246. 匿名 2020/06/22(月) 11:00:09
木村の娘がカンニングするようになるよね? 母に追い詰められて、可哀想だと思った。 1件の返信247. 匿名 2020/06/22(月) 11:09:23
ララちゃん可愛かった248. 匿名 2020/06/22(月) 11:30:37
>>244 プラス30キロだってね! 元々かっこよかったんだろうな〜ってわかる顔立ちはしてるけど、これはもう元には戻らなさそうだね(笑) 1件の返信249. 匿名 2020/06/22(月) 11:55:56
>>233 芦田愛菜ちゃんや鈴木福君と同じ歳のはず。 この春高校に入学したんだね、子どもが大きくなるのは早いね。250. 匿名 2020/06/22(月) 12:25:56
>>4 そうそう お受験なんてwとか言いながらちゃっかり合格 息子が泣きながらドアの隙間からリビング見てるシーン、バタン!とドア閉めて指挟んでやろうかと毎度思う 仲良し幸せでなんでも要領よくこなす息子がいて…周りからしたらイライラだよね 1件の返信251. 匿名 2020/06/22(月) 12:30:23
>>23 深夜ドラマで去年だか夫婦役してたよね で萩原聖人が水野美紀と不倫して… 最近水野美紀あんな役多いよね 奪い合い冬みたいなw252. 匿名 2020/06/22(月) 12:38:39
>>28 芸能界辞めて見られる意識を忘れたら 自然と解放されて太りまくったとか😅 でも今もイキイキしてて何より😊253. 匿名 2020/06/22(月) 12:46:46
>>246 ストレスでお漏らしするようになったりね254. 匿名 2020/06/22(月) 12:48:41
>>33 結局お金カツカツになって ララちゃんほったらかされた上に倒れて 病院に行った矢先で旦那に叱られる始末😅 実家に帰って手伝いして 家族やり直して終わったよね255. 匿名 2020/06/22(月) 12:50:38
>>250 息子は何も悪くないのにw むしろあんなに空気読めないお母さんいたら、これから色んな苦労すると思うから可哀想だよ。256. 匿名 2020/06/22(月) 14:08:06
>>17 そうだよね、女神ではりょうとエグザイルが夫婦だったんだよね。旦那浮気してたけどw 女神では夏木マリって何役だったっけ…? 1件の返信257. 匿名 2020/06/22(月) 14:09:33
>>244 小杉やんwwwww258. 匿名 2020/06/22(月) 14:09:51
>>107 そ・・・そんな馬鹿な・・・まだ小学生高学年くらいだと思ってたのに高2だと・・・!? よその子供は成長が早いというけども衝撃。259. 匿名 2020/06/22(月) 14:12:12
>>225 そうだ KEIJIでした笑260. 匿名 2020/06/22(月) 14:17:45
主人公が無神経なことに気づかなかった私は、多分無神経に色々言ってしまってる杏タイプ…。 最近はNG項目だらけな気がして、ママ友と何を話したらいいかわからない。 盛り上がって話してるママたち、何話してるんだろう。261. 匿名 2020/06/22(月) 14:27:07
最終回の最後、続編ありそうな雰囲気だったけど、結局なかったね〜262. 匿名 2020/06/22(月) 14:28:54
>>256 お受験予備校の校長だったような。263. 匿名 2020/06/22(月) 14:50:51
>>244 えーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!! !!!???!?!?!?!?!264. 匿名 2020/06/22(月) 15:35:03
>>244 まじか!ルーキーズ出てた人だよね?265. 匿名 2020/06/22(月) 15:38:25
第1子妊娠中にドラマしてて、毎週見てた。陣痛中にちょうどやってて、痛みにこらえながらすごい見てた気がする。 当時は幼稚園、ママ友、こわいよ~と思ってたけど、現実は全然好い人ばっかりだった。 発表会で「虹」を演奏したシーンをすごい覚えて、今でも大好きな曲だ。266. 匿名 2020/06/22(月) 15:52:10
自分の環境に満足してる時はそれを誰かに言わなくていいよね。 子育てがうまくいかない、旦那とギクシャクしてる、お金がない‥みんな見えない問題抱えてるものだもん。 不満は言っても自慢と捉えられるようなことは言わないってことがうまくやっていくポイントかもね。267. 匿名 2020/06/22(月) 15:56:47
>>5 小6時に元友人に避けられるようになったから「何かした?」って聞いたら「言わない。自分で考えて。」って言われてキレそうになった!!268. 匿名 2020/06/22(月) 15:58:24
>>244 特殊メイクかと思った!!269. 匿名 2020/06/22(月) 16:00:55
>>51 25歳くらいの役にしては老けてたよね。実年齢がもっと上だから270. 匿名 2020/06/22(月) 16:01:33
>>22 わかるー!お茶の帰り道に求人誌片っ端から貰ってかえって、その日の夜にはネット応募してると思う271. 匿名 2020/06/22(月) 16:05:43
私自身も空気読めなかったり、思ったことポロっと言ってしまったり、無駄に正義感強いところがあって、杏演じる侑子タイプ。 その私ですら、おいおい……とツッコミまくった侑子。杏は演じるの大変だったと思うわ。 一方、オノマチは凄かったね。爽くんママはオノマチの素とは全く共通点無さそうなキャラ。それをあそこまで演じ切ったオノマチは名女優だと思う。 だから、バラエティーには出て欲しくないな〜。イメージぶっ壊れるから、演技だけ見せてくれ。 1件の返信272. 匿名 2020/06/22(月) 16:17:50
ララちゃんパパの五十嵐くん、可愛かったなぁ。 今が幸せなら、それでいい……。うん、いい。273. 匿名 2020/06/22(月) 16:30:38
撮影してたマンションのすぐ横に住んでるんだけど、あの中庭通る度に複雑な気持ちになるw274. 匿名 2020/06/22(月) 16:38:36
>>4 あのキャラ嫌いだったー。 あと木村佳乃の旦那役にちょっかいかけてくるオバハン!あれもイライラしたー275. 匿名 2020/06/22(月) 16:41:43
>>271 私はあのドラマで尾野真千子の名前を覚えたから暗い人なイメージついた。 だからバラエティー見てビックリ! 演技上手だなぁって思った。 困り顔とか人見知りな感じとか。276. 匿名 2020/06/22(月) 16:55:12
>>248 ルーキーズの頃からファンでした、、 演技も上手なので😭 あの頃の五十嵐隼士はどこへ277. 匿名 2020/06/22(月) 17:23:09
大抵のドラマを心から楽しめない私が 「面白い」と思えるドラマだった! 杏がママ友を励ます時の「仕方ないよ、私達は初めて母親になったんだから」(だっけ?)っていう台詞が心に残ってる!278. 匿名 2020/06/22(月) 17:27:20
>>244 これわ太りすぎwww279. 匿名 2020/06/22(月) 17:58:50
>>244 わぁ!すごい、別人のようだね! でも休日のイオンとかにこういう若いパパいる…280. 匿名 2020/06/22(月) 18:01:28
>>210 ララちゃんパパのビンタ一発だけで制裁が甘いと思った。 戻った地元でも噂が広がればいいのに。281. 匿名 2020/06/22(月) 18:05:00
このドラマ子供の通ってる幼稚園での撮影でした! 子役の子達、礼儀正しくて本当にかわいい子ばかりでしたよ。 1件の返信282. 匿名 2020/06/22(月) 18:26:13
>>244 これは!! 体型変わると全てが変わるのか…283. 匿名 2020/06/22(月) 18:41:28
>>244 時の流れの残酷さよ…284. 匿名 2020/06/22(月) 18:56:10
>>244 嘘だ嘘だ( ºωº )チーン285. 匿名 2020/06/22(月) 19:14:51
主人公の杏の天然というか空気読めない正義感みたいなのも苦手だったな💦 正しいけどそこでそれいっちゃう!?みたいなハラハラというか。 みんな家庭環境とか家族のことで苦しんだり悩んでるんだな、と分かるから周りの人も心から嫌いになれなかった。286. 匿名 2020/06/22(月) 19:34:24
>>10 りょうの子どものお兄ちゃんが、またいい子なんだよね。287. 匿名 2020/06/22(月) 19:39:54
>>177 あの時のあやかちゃんママなら、多分どんな靴でも喜んでたと思う288. 匿名 2020/06/22(月) 19:53:47
>>244 チョコプラ松尾に見えた(・_ゞ)289. 匿名 2020/06/22(月) 19:56:13
>>12 五十嵐隼士好きだったのになぁ290. 匿名 2020/06/22(月) 19:57:15
あやかちゃんママが姑にいびられてオリーブオイル買ってくるって言って出て行ったところ凄く辛かったわ しかも幼なじみの女と比べられる始末、、、 最終的に旦那と仲直りできたのは救いがあったけどあのシーンは胸糞悪くて未だに覚えてるなぁ 1件の返信291. 匿名 2020/06/22(月) 20:13:56
>>107 柴咲コウの大河で三浦春馬の幼少期かなんかしていませんでした?亀? でもイメージ変わらない感じだったのにもう高2!?292. 匿名 2020/06/22(月) 20:24:17
>>244 若い頃めちゃくちゃタイプだよ!! ライザップしてくれーー てか!どうやったらこんなに太れるの??293. 匿名 2020/06/22(月) 20:28:21
>>244 あの頃の五十嵐くんじゃなくて悲しいけど、、なんか笑っちゃった294. 匿名 2020/06/22(月) 20:32:06
>>5 昔からりょうの演技好きだわ。295. 匿名 2020/06/22(月) 20:52:29
木村佳乃さんがつけてたヴァンクリは自前のジュエリーなんだよね。綺麗だったなぁ。296. 匿名 2020/06/22(月) 21:59:39
>>290 ドラマ見てたけど、あやかちゃんママ、あの旦那とどこで出会って結婚したんだっけ? 義理の母親もだけど、幼馴染みの女ムカついたー!! 確か幼馴染みの三角関係で、もう一人の男と結婚したのに亡くなったんだっけ? ドリカムごっこしたかったんだろうね。297. 匿名 2020/06/22(月) 22:24:03
>>203 私はちょっと仲良くなってLINEとか交換するタイミングで◯◯さんって呼んでいいですか?とかきくかなー。△△ちゃんママとかあんまり呼んだことないです。298. 匿名 2020/06/22(月) 22:30:06
このドラマ大好きで、観てしばらくしてから角田光代さんの『森に眠る魚』を読んだらすごく似てて原作コレだったのか?と思ったら違った。。。299. 匿名 2020/06/22(月) 22:33:27
>>229 ブスの勘違いって感じで絶妙な人だったよねw300. 匿名 2020/06/22(月) 22:49:52
>>281 えー! 土日に撮影するの?301. 匿名 2020/06/22(月) 22:53:20
あやかちゃんママがゆうき先生とデートしたこと「なんで何も聞かないの?」ってパパに聞いたときに「こんなにまっすぐで不器用なお前がそんなことできるわけないだろ」みたいなこと言って、「もし気持ちが揺れたとしていたらそれは俺の責任だ」って、チオビタかっこいいじゃん!て思った。 あやかママも嬉しそうで可愛かった♡302. 匿名 2020/06/23(火) 01:13:47
>>231 A君がB君を叩いたり意地悪な発言をすることがあって、B君が親に「A君がいつも叩いてくる」と言った。 A君母は仲の良かったB君母に「子どもがこんなことを言うんだけど一度B君に聞いてみてくれない?」と、連絡をすると「うちの子叩いたって言ってるわ。本当ごめんね!」って謝りのLINEが来た。その後急にB君母の態度が急変しA君母を無視。B君母はボス的な存在だったんだけど、友だちに「A君もうちの子に意地悪してるらしいのに自分だけ被害者ぶってる。先生にも聞いたら「A君は被害妄想強いところあるから気になさらないように学校って言ってたし」と言いふらしていた。そこから無視や仲間外れの始まり。 もちろん被害妄想なんてこと保育士は言っていません。あることないこと言いふらしてみんな味方につけて、やり口が卑怯だと思いました。 1件の返信303. 匿名 2020/06/23(火) 01:30:13
>>302 ごめんなさい!途中からAとBが逆転してた! 正しくはこちらです!↓ A君がB君を叩いたり意地悪な発言をすることがあって、B君が親に「A君がいつも叩いてくる」と言った。 B君母は仲の良かったA君母に「子どもがこんなことを言うんだけど一度A君に聞いてみてくれない?」と、連絡をすると「うちの子叩いたって言ってるわ。本当ごめんね!」って謝りのLINEが来た。その後急にA君母の態度が急変しB君母を無視。A君母はボス的な存在だったんだけど、友だちに「B君もうちの子に意地悪してるらしいのに自分だけ被害者ぶってる。先生にも聞いたら「B君は被害妄想強いところあるから気になさらないように学校って言ってたし」と言いふらしていた。そこから無視や仲間外れの始まり。 もちろん被害妄想なんてこと保育士は言っていません。あることないこと言いふらしてみんな味方につけて、やり口が卑怯だと思いました。 1件の返信304. 匿名 2020/06/23(火) 13:16:55
>>303 A君もA君ママも気の毒なの分かるけど、そういう場合って普通先に先生に相談と確認しない? 自分の子供の言ってることが正しいとは限らないし、子供だからうまく伝えられてないことあるし。 いきなり相手の母親に直接言ったらこじれるのわかりきってると思うけど。 書いてないだけで先に相談してたらごめん。 1件の返信305. 匿名 2020/06/23(火) 14:46:51
>>304 そう、その通りなのよ! 事態が大きくなってから「こんなことになってしまって‥」と相談されて。 直接言わず先に先生に確認するべきだと身内にも言われたそうです。 本当に直接本人に言ってしまうのはNGですね。 私も学びました。
コメント