
1. 匿名 2020/06/11(木) 20:55:36
主演を務めるテレビ朝日系連続ドラマ「BG~身辺警護人~」(毎週木曜午後9時 ※初回は20分拡大スペシャル)が18日より放送開始する木村拓哉(47)。…代表作は数知れずあるが、モデルプレスでは「木村拓哉が演じた中で一番好きな役は?」をテーマにWEBアンケートを実施。トップ10を発表する。
1位:ドラマ「プライド」里中ハル役(478票) 2位:ドラマ「ロングバケーション」瀬名秀俊役(364票) 3位:ドラマ&映画「HERO」久利生公平役(334票) 4位:ドラマ「GOOD LUCK!!」新海元役(240票) 5位:ドラマ「教場」風間公親役(165票) 6位:ドラマ「安堂ロイド~A.I. knows LOVE??~」安堂ロイド/沫嶋黎士役(148票) 7位:ドラマ「グランメゾン東京」尾花夏樹役(145票) 8位:映画「検察側の罪人」最上毅役(132票) 8位:映画「無限の住人」万次役(132票) 10位:ドラマ「ビューティフルライフ」沖島柊二役(124票) 主はロンバケが1位かな?と思いましたがプライドでした! 皆さんの好きな役は何ですか?出典:movie-memo.com 3件の返信2. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:19
全部キムタク役の木村拓哉3. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:29
ロンバケしか知らんかった4. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:35
チョマテヨはどれなの? 3件の返信5. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:37
安堂ロイドが好きな自分は少数派かな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:41
私はグッドラックとヒーローが好きかな。7. 匿名 2020/06/11(木) 20:56:57
いつもどんな時もオレ、木村拓哉だぜ?って演技 2件の返信8. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:01
ビューティフルライフがもっと高いかと思った! そして安堂ロイドもっと低いと思った。9. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:10
キムタクによるキムタクのためのキムタク10. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:13
プライドのキムタクが一番キムタクしてた11. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:18
>>4 ラブジェネ?12. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:23
キムタクが演じたキムタクのドラマ^^;13. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:29
ダントツHERO14. 匿名 2020/06/11(木) 20:57:37
タイトルだけ知ってる15. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:01
ロングバケーションの瀬名役はシンプルでよかったけど、その後からだんだん演技の癖が強くなってきてくどい 1件の返信16. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:13
ビューティフルライフの10位は意外だな もっと上位でもおかしくないのに 出典:img.paravi.jp 3件の返信17. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:13
マスカレードホテルは東野圭吾が「木村さんをイメージして書きました」って言ってたくらいだけど、やっぱり「キムタク」だった(笑)18. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:14
キムタクと反町隆史似たタイプだったんだね 演技似てた 嫁の違いか19. 匿名 2020/06/11(木) 20:58:17
やっぱり、スマイル戦士音レンジャーかなぁ20. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:00
ミステリアスな眠れる森の伊藤直季21. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:02
空から降る一億の星も良かった22. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:20
>>16 視聴率すごかったやつだよね23. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:20
武士の一分24. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:21
25. 匿名 2020/06/11(木) 20:59:50
教場の教官は渋くてかっこよかった26. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:00
ここにはないけど、あすなろ白書の取手 1件の返信27. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:01
ロンバケってよく聞くけど、結局どんな役だったの またカッコ良さげな当時流行りの職業か何か? 2件の返信28. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:47
Mr.BRAIN29. 匿名 2020/06/11(木) 21:00:54
ハウルはだめなの?? 1件の返信30. 匿名 2020/06/11(木) 21:01:08
安堂ロイドが6位?? ドラマコケたイメージだけど出典:up.gc-img.net 2件の返信31. 匿名 2020/06/11(木) 21:01:59
「GIFT」! 再放送してないから余計に美化されてるのかもしれないけど、本当にかっこよかった。 うちの親の世代だと「華麗なる一族」とか「武士の一分」とかが人気ある気がする。 2件の返信32. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:13
共演者に恵まれただけ。 2件の返信33. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:13
何やってもキムタクなんだよな〜 本人はしっかり分けて演じてるつもりでも34. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:38
>>30 大島優子出てた?最初だけ見てやめた笑35. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:08
>>4 全部じゃない? 2件の返信36. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:12
木村拓哉がやった職業で唯一アイスホッケーの職業はあまり当たらなかったらしい、職業が難しいからかな、勉強してなれるもんじゃないし37. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:17
総理大臣のやつがない! 1件の返信38. 匿名 2020/06/11(木) 21:03:54
正義感があって好き 3件の返信39. 匿名 2020/06/11(木) 21:04:07
木村拓哉が演じた木村拓哉達40. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:50
>>16 平成の視聴率ランキングでベスト5に入ってた気がする ヒロインが亡くなるシーンみた41. 匿名 2020/06/11(木) 21:05:58
>>35 ちょww42. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:33
>>7 教場はそれ払拭してたって話題じゃなかったっけ。 でもキムタクは何演じてもキムタクっていうのも凄いよね。キムタクが凄すぎるんだよね。43. 匿名 2020/06/11(木) 21:07:32
プライドのハルは間違いない44. 匿名 2020/06/11(木) 21:08:11
>>38 昨日ワンシーンみたよ マスコミや警察は簡単に人殺せるとか熱演してた45. 匿名 2020/06/11(木) 21:08:26
BGトピたたない😭 1件の返信46. 匿名 2020/06/11(木) 21:09:37
武士の一分47. 匿名 2020/06/11(木) 21:09:37
GIFTのユキオ バタフライナイフの件で再放送もDVD化も無理なんだと思うけれどストーリーもキャストも良かった! もう一度みたい 1件の返信48. 匿名 2020/06/11(木) 21:09:43
ほとんど見てたドラマだけど、 プライドが1番かっこつけたキャラで再放送とか見ると恥ずかしいくらい胡散臭かったwメイビーとか円陣の掛け声とかw ロンバケ、ビューティフルライフ、グランメゾン東京あたりが自然体でまだ見ていられるレベル。 アンドロイドは柴咲コウと共演またしたかったんやな(ドラマの内容は忘れるレベル)、 HEROもコメディとチャラ感満載で、再放送はもう飽きたレベル。 新しい演技や作品にチャレンジしたらいいのに、と思ってしまう。 1件の返信49. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:04
私はロンバケの瀬名が好きだな ちょっとダメなとこや南にやきもち焼いたりするとこがカッコつけすぎずに良かった50. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:30
教上めっちゃ良かった!51. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:45
だいたいどのドラマでも 基本無表情で淡々とスカしてるって感じだよね そして時々熱くなっちゃうオレ、みたいなの うちの地方今夕方の再放送枠で 田舎で小学校の教師やってたキムタクが 2世議員になるドラマやってるけど それもいつものキムタクって感じだった52. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:54
>>29 ハウル好き 意外とキムタクの顔が浮かばずに観れた 1件の返信53. 匿名 2020/06/11(木) 21:10:57
君を忘れない の飛行機乗りの青年 あの頃のキムタクは無敵だったと思う 1件の返信54. 匿名 2020/06/11(木) 21:11:07
>>26 私も取手くんが好きです いい意味でキムタクらしくない 確かご本人ももうやらない役、のように言っていたはず55. 匿名 2020/06/11(木) 21:12:20
>>7 私は古畑任三郎にでたときのサイコパスみたいな演技とか、世にも奇妙な物語にでてたときの暗い役好きだけどな、、、 キムタクがオレ、木村拓哉だぜ?って演技してる方が視聴率取れるからそういう役が多いだけじゃない?56. 匿名 2020/06/11(木) 21:13:56
里中ハル大好き!!!! 1件の返信57. 匿名 2020/06/11(木) 21:14:12
>>27 売れないピアニストだったかな キムタクには珍しく 内気?な繊細なキャラだったよ 山口智子が年上サバサバ系58. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:03
>>5 最終回がな〜、、59. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:19
プライスレスの役(名前忘れた)が 好きなんだけど マイナーだから入ってないww60. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:30
グランメゾン東京 尾花さん倫子さん京野さん相沢さん翔平芹田 毎週仲間が増えるのが熱かった61. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:36
>>4 チョマテヨは「眠れる森」で中山美穂に対して言ってるよ 1件の返信62. 匿名 2020/06/11(木) 21:15:42
その時ハートは盗まれた あの先輩役はかっこよかった 今ちょっと画像検索したら思ってたよりオカッパ頭だったわ 1件の返信63. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:26
無限の住人と検察側の罪人が入ってるの嬉しい64. 匿名 2020/06/11(木) 21:16:53
>>53 長髪の特攻隊にはビックリしたけどね。 1件の返信65. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:03
>>62 一色紗英が出てたやつ?? 懐かしw 1件の返信66. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:10
華麗なる一族がない…! キムタク好きじゃないけど、あの役もドラマ自体もよかったしラストは泣いたのになぁ。 1件の返信67. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:19
>>52 自分もハウルに1票 声までイケボなハウル68. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:25
>>35 『華麗なる一族』以外全部かも。 『あすなろ白書』の頃もまだなさそう。69. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:35
>>1 ひとりだけベンチに座ってないね。短足がバレるから?70. 匿名 2020/06/11(木) 21:19:55
>>61 え?そうなんだ ラブジェネの松たか子の、りこに言ってるのしか 知らなかった笑71. 匿名 2020/06/11(木) 21:20:57
>>56 私も。ハルの時の髪型が好きだった。あの時は本気でキムタクファンになった。72. 匿名 2020/06/11(木) 21:21:17
1件の返信73. 匿名 2020/06/11(木) 21:23:18
「ギフト」の届け屋役、由紀夫だっけ? あの役が良かった。74. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:19
>>45 再放送のはいつも無いよ75. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:30
萩原聖人と出てたドラマなかった?あれなんだっけ? 1件の返信76. 匿名 2020/06/11(木) 21:24:38
木村拓哉のドラマは浜ちゃんと出てたのと、萩原聖人と出てたのしか見たことない。 今は一億の降る星だっけ?それが気になる!77. 匿名 2020/06/11(木) 21:25:35
ロンバケの後にギフトだったことに驚いた ギフトが先だと思ってたから 空から降る一億の星も好きだったな78. 匿名 2020/06/11(木) 21:25:41
>>72 美男美女79. 匿名 2020/06/11(木) 21:26:42
>>75 若者のすべて 1件の返信80. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:30
眠れる森が入ってない81. 匿名 2020/06/11(木) 21:27:54
>>64 喋り方もありえなかったけどねw まあ、そこはキムタクってことなんだよね82. 匿名 2020/06/11(木) 21:28:45
私の1番は検察側の罪人の最上83. 匿名 2020/06/11(木) 21:28:59
きむたくは、完璧だから😆大好き❤️84. 匿名 2020/06/11(木) 21:29:18
>>79 あ、それです!ありがとうございます😊85. 匿名 2020/06/11(木) 21:29:29
>>16 これ、何で再放送してくれないんだろ。86. 匿名 2020/06/11(木) 21:31:11
あすなろ白書じゃないんかい!! バックハグの第一人者だぞ!87. 匿名 2020/06/11(木) 21:32:45
どの演技もキムタクって言われてるけど、そのキムタク感が求められてキャスティングされてるんでしょ? どの役も合ってると思うな。 私は特にHEROの久利生、GOOD LUCK!の新海、プライドのハル、Beautiful Lifeの柊ニが好きだな。88. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:25
圧倒的に教場。 あれはホントにキムタクを化けさせた。 あとは武士の一分の主人公も良かったね。89. 匿名 2020/06/11(木) 21:33:37
空から降る一億の星と華麗なる一族が好きだなあ 2つとも暗いドラマだからあんま人気ないかな?? どっちも最終回号泣した。90. 匿名 2020/06/11(木) 21:34:31
何だかんだ言われてもキムタクってやっぱりカッコいいと思う。家族も大切にしてるし。必要以上にプライベート晒さないのも良い。91. 匿名 2020/06/11(木) 21:36:04
セナだな92. 匿名 2020/06/11(木) 21:36:24
プライド、大学のとき流行って、アイスホッケー部が異様に増えた。 そんな私も入部して、人並み以上に滑れるようになった。93. 匿名 2020/06/11(木) 21:38:04
飛行機オタクのわたしは絶対good luckだわ!w94. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:09
色々言われるけど時代を代表する人であったことは間違いないよね。 「代表作」といわれてこれだけ作品名が出てくること自体すごいし、実際どれも甲乙つけがたいほど面白かった。 ただの棒じゃこうはならないよ。95. 匿名 2020/06/11(木) 21:39:40
今関テレで再放送してるCHANGE(小学校の先生が総理大臣になるやつ)もなかなか良い役。キムタクやっぱ上手いわ96. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:16
影響力凄かったね! 最近のグランメゾンも髪型を真似している人いたし。97. 匿名 2020/06/11(木) 21:41:18
>>65 そうそう キムタク先輩そっちのけで一色紗英と内田有紀がイチャこいてて面白かった98. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:45
changeがでてない❗ 私はこのキムタクが一番すきだなー 内容もすごい面白かったし。99. 匿名 2020/06/11(木) 21:50:10
>>66 原作が山崎豊子さんだよね100. 匿名 2020/06/11(木) 21:51:11
ドラマじゃないけどジャッジアイズ 凄い良かった。 今までキムタク嫌いだったけど少し好きになった。 1件の返信101. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:54
古畑の観覧車に爆弾仕掛けた犯人102. 匿名 2020/06/11(木) 21:56:18
ギフトが好きだな。ムリだろうけど再放送が観たい‼103. 匿名 2020/06/11(木) 22:03:02
どれも観たことないけど、共演者を豪華メンバーで固めてるイメージ104. 匿名 2020/06/11(木) 22:14:38
>>31 憧れたバカが殺人事件起こしたからねー105. 匿名 2020/06/11(木) 22:19:16
世にも奇妙な物語でトイレに閉じ込められた男の役106. 匿名 2020/06/11(木) 22:21:30
スーパーヒーローよりロンバケみたいなヘタレ役の方が好きだな 人生あんまり上手くいってない感じの気弱な青年107. 匿名 2020/06/11(木) 22:24:12
華麗なる一族が好きだったな。 1件の返信108. 匿名 2020/06/11(木) 22:25:35
>>100 八神さんね キムタクの強い個性はゲームキャラでも映える109. 匿名 2020/06/11(木) 22:26:56
>>27 ロンバケのキムタク瀬名は貴重な草食系でなかなか良いよ 竹野内豊が肉食系でキムタクの好きな松たか子を食っちゃうの110. 匿名 2020/06/11(木) 22:28:29
キムタクのドラマは総じて周りを固める俳優人が豪華。 キムタクだから高視聴率というより全員主演クラスを固めるから高い。 周りが入れ替わりだけで全部キムタクはキムタクを演じてる。 1件の返信111. 匿名 2020/06/11(木) 22:29:04
>>30 何気に電源切れた時の倒れ方が凄いな~と思って見てた112. 匿名 2020/06/11(木) 22:34:38
>>110 平成を代表する視聴率男でしょ 周りが期待して力入れるのも仕方ない HEROだかなんかの脚本家が逃げ出すほどのプレッシャーの中で期待に答えようと頑張ってきたキムタクはすごいよ113. 匿名 2020/06/11(木) 22:37:49
>>32 どっちかというと共演者が恵まれる 高視聴率で注目されるし、叩きや批判ははキムタクが一手に背負ってくれるし、俄然やる気出してみんないい芝居になってる 1件の返信114. 匿名 2020/06/11(木) 22:40:14
やっぱりロンバケの木村拓哉が好きかな115. 匿名 2020/06/11(木) 22:48:50
ギフトとか眠れる森とかのミステリアスな役がセクシーで好きよ116. 匿名 2020/06/11(木) 22:53:17
>>47 サブスクなら良くない?って思うけどね これがなぜそこまでお蔵入りにされるのか解せん117. 匿名 2020/06/11(木) 22:57:05
名前わすれたけど、ミスターブレインの時のキムタク、カッコよかった118. 匿名 2020/06/11(木) 23:03:40
>>113 HEROの共演者が一気に注目されたらしいね 小日向さんがインタビューで言ってた HERO出てから仕事の依頼が増えて役者一本で生活出来るようになったって119. 匿名 2020/06/11(木) 23:07:28
ダントツでヒーロー コロナ中再放送ないかなーって息子も前の再放送でファンになったから言ってた120. 匿名 2020/06/11(木) 23:10:01
>>1 誰? って言いたいくらい嫌い121. 匿名 2020/06/11(木) 23:11:34
ぜえええええんぶ同じだよーーー!122. 匿名 2020/06/11(木) 23:14:58
>>38 顔違くね? モノマネの人みたいw123. 匿名 2020/06/11(木) 23:21:25
キムタクのドラマってもはや水戸黄門的な感じ。 最後にはキムタク全面勝利で皆がキムタクにひれ伏すって分かってるけど、もうそれでいい、みたいな。 サブいと思うことも多々あれど、やっぱりキムタクはキムタクであって結局かっこいいという状態が安心するっていうかさ。 今現在の家族売りでその「キムタクはこれでいいんです」っていう特権すら崩壊しかかってるのが何だか悲しい。124. 匿名 2020/06/11(木) 23:28:07
ハウルが一番かっこいいと思ったんだけど、声だけはノミネートしないのね。125. 匿名 2020/06/11(木) 23:28:45
>>31 キムタクが着てたグッチのスーツが流行ったよね! かっこよかった〜126. 匿名 2020/06/11(木) 23:31:34
若者の全ての時、ギフトの時のビジュアルが好きです。127. 匿名 2020/06/11(木) 23:33:31
武士の一分がない!あれが一番ハマってたと思うけど 檀れいが奥さんなのもいい128. 匿名 2020/06/11(木) 23:37:24
>>37 CHANGE!の朝倉啓太役ですね。モジャモジャだったけど、こんな総理大臣いたらな、と思って見てました。いかにもキムタクって役だけど。 最終回の20分の長回しの演説はすごく好きです。129. 匿名 2020/06/11(木) 23:40:27
>>15 わかるーーー! 瀬名の役はシャイでちょい控えめで、自分の事を大してカッコいいと思って無さそうな所が素敵だった。 私の一位はロンバケです。 ドラマとしてもやっぱ未だに1番好き。130. 匿名 2020/06/11(木) 23:48:42
松葉杖のラガーマン シュート 一色さえと出てたやつ 若手の頃から光ってた 今の子らに取手くんや若者の~を出来るジャニがいない131. 匿名 2020/06/12(金) 00:05:03
映画も入るなら、武士の一分とか 忠臣蔵のやつも良かったけどなー132. 匿名 2020/06/12(金) 00:20:09
ラブジェネとかも高視聴率だったのに 入ってない…少数だと思うけど ロンバケより好きなんだけどな133. 匿名 2020/06/12(金) 00:36:10
エンジンが入ってないね バイクレーサーの役立ったやつ もしもしかめよかめさんよー134. 匿名 2020/06/12(金) 02:20:49
空から降る〜とプライドの役がいい。真逆のタイプだけど。135. 匿名 2020/06/12(金) 07:45:16
ミスターブレインの九十九さん 1件の返信136. 匿名 2020/06/12(金) 09:50:17
>>32 脚本に恵まれただけ137. 匿名 2020/06/12(金) 09:53:41
伊豆の踊子138. 匿名 2020/06/12(金) 10:04:36
急に不自然に木村叩き消滅消滅 裁判で負ければ良い139. 匿名 2020/06/12(金) 10:29:13
>>1 こう見ると凄い人なんだね、 忘れがちだけど 1件の返信140. 匿名 2020/06/12(金) 11:06:10
>>139 自分は平成が終わる頃に気付いたよ 平成振り返り番組でキムタクがいつもランクイン ジャッジアイズで納得した ランクインの中で選ぶなら教場141. 匿名 2020/06/12(金) 12:15:41
>>135 頭打って価値観とか変わったんだっけ 1件の返信142. 匿名 2020/06/12(金) 12:32:56
華麗なる一族の鉄平。いつものキムタク演技だけど、高炉の職員と仲良くご飯食べたりしてるのよかったな。最期がかわいそう。143. 匿名 2020/06/12(金) 15:22:56
ビジュアルで一番ならグッドラックかな。 次いでプライド。144. 匿名 2020/06/12(金) 15:26:19
>>141 最初はホスト?か何かでチャラい感じだったのに 頭打って人格変わったんだよね、確か145. 匿名 2020/06/12(金) 16:09:07
>>48 プライドはキムタクだから成り立ったドラマだと思う。 あのカッコつけとメイビーとか臭いセリフが許せるくらいかっこよかった。146. 匿名 2020/06/12(金) 17:15:10
眠れる森?の頃が若くて綺麗で好きだったな147. 匿名 2020/06/12(金) 19:30:16
眠れる森 素敵148. 匿名 2020/06/12(金) 20:57:43
プライドのハルは母親が会いに来る話が切ない。 駅まで見送りに行ったのに…泣いてしまう。149. 匿名 2020/06/12(金) 21:20:35
教場は新境地て感じで良かった 連ドラなればいいのに 蜷川幸雄も言ってたけど、目が強いから眼鏡で緩和すると凄くいいのよね 眼鏡かけた役が全部いいもの いつか舞台と時代劇もまたやって欲しい150. 匿名 2020/06/13(土) 13:52:14
ロングバケーションだけ良かった151. 匿名 2020/06/13(土) 22:50:54
私はグッドラック152. 匿名 2020/06/14(日) 22:12:05
BGと教場 若い時より最近のドラマが凄く好き 恋愛系はその年代だからこそ輝いていた、再放送観てキュンは流石にもうないなあ笑153. 匿名 2020/06/15(月) 12:24:12
>>38 解散騒動でドラマ等でイメージされてた正義感の強いアウトローと真逆であることが判明したな。 マッチ先輩コースで謎のよいしょと夫婦揃って娘ごり押し。154. 匿名 2020/06/15(月) 12:29:43
>>107 華麗なる一族は原作読む限り阿部寛とかのイメージ。そもそも190cm近い濃い顔設定、 あと時代に合わない髪型だし、キムタク演出であろう高級レストランのナプキンで足裏拭くマナーの悪さに幻滅。
コメント